- 129
- 4.42
100万部を突破した“日本一わかりやすい”経済入門書の全面改訂版 “わかっていたつもりが本当にわかる”をモットーに、経済書として空前のブームを巻き起こしたカリスマ受験講師・細野真宏氏による『経済のニュースが面白いほどわかる本ー日本経済編ー』の全面改訂版。小泉内閣の登場などで劇的に変化した日本の政治・経済状況を踏まえ、旧版にはなかった「不良債権を処理することのメリットとは?」「デフレで給料と物価が共に下がるならば生活水準は下がらない?」等、今さら人に聞けない、それでも知っておくべき経済知識を“基礎の基礎”から学ぶ。イラストも全て差し替え、約50ページを追加、旧版を遙かにしのぐパワーアップ版となり、前作を購入した人も1から楽しめるものとなっている。
レビュー(129件)
日本経済編
日本経済について、新聞やテレビでも大きく報じられていますが、難しい専門用語や説明が難しかったために、この本を購入させていただきました。 基本的な知識から、応用まで幅広い内容がかかれていて、非常に読みやすかったです。 このシリーズは、多く出版されていますので引き続き購入していきたいと思います。
何年か前に購入して読んだのですが、またおさらいしたくなって再購入です。金融機関に勤めていましたが、経済入門には一番いい本だと思います。
わかりやすい
株に興味を持って購入してみました。 非常にわかりやすい本でした。
学習
経済を学ぶには,入門書として寝よい本です。講師の表現力は,さすがです。
日本の経済のメカニズムを わかりやすく解説してくれてます。 初心者におすすめです。