- 10
- 4.8
65年ぶりに改正された生前贈与から不要な土地の相続放棄まで 2023年以前と大きく変わった相続ルールを大特集!! [内容説明] 大切な家族、身内が亡くなった時、あなたは悲しみにくれたり、慌ててしまうかもしれません。 でもそんなときこそ、落ち着いた対処が必要です。 払わなくても済んだ税金を払ってしまったら、大切な身内が残してくれたものを減らしてしまいます。 知らないでは済まされない、知らないと損をする最新情報が見ただけでわかるように、ポイントを網羅。 身内が亡くなった時、「どうしよう?」と思った方は、この本を手に取ってください! もしもの時に、大切な財産を守り意志を伝える「エンディングノート」付き! ◎本書の特徴 ポイントその1 身内から受け継いだお金を減らさないための実用的節税法がわかる! ポイントその2 65年ぶりに改正された生前贈与から不要な土地の相続放棄まで、相続や年金の新ルールに完全対応! ポイントその3 もしもの時に慌てず行動! 書類の提出漏れがなくなる「チェックシート」と「すべき順」の解説でよくわかる! ポイントその4 カラー図解で解説、複雑な書類の書き方も記入例付きなので、ただマネするだけ! ポイントその5 もしもの時に意志を伝える「エンディングノート」付き! 【目次】 【巻頭特集1】大切な人から受け継いだお金を減らさないための🉐節税テクニック 【巻頭特集2】相続5大新制度を徹底解説 【巻頭特集3】ひとりになったときに必要なお金を知ろう 第1章 葬儀と法要・お墓の準備編 第2章 届け出と編手続き編 第3章 年金編 第4章 遺産相続編 第5章 相続税の手続き編
レビュー(10件)
分かりやすくまとまっていて良かったです。 おまけのエンディングノートも使いやすいと思いました。
とてもわかりやすい
とても勉強になります。 1冊持っていると安心です。
丁寧な対応をして頂きありがとうございました。
図解でわかりやすいです。しなければならないことの流れを事前に知っていれば心理的な負担も軽減されます。亡くなった後は悲しみもありますが、決められた期限内にやるべきことが多すぎて大変です。家に一冊準備しておくと良いと思います。
たいへん見やすく、わかりやすい商品です。