学生の頃は歴史の文学とか文化を覚えるのが苦手でした。でも今「光る君へ」に夢中なので、面白く読めました。子供にも読ませたいなぁ。苦手意識なくしてほしい。,最近、テレビなどで「古事記」をテーマにした番組が多いし、 あまりちゃんとわかってない部分があったので、この機会にまんがで知ろうということで、口コミでもよさそうなこの本を買ってみました。 まだ読み終えておりませんが、現代風にもアレンジしているので、いつになっても人の思いって変わらないのだな、と親近感もって読むことができます。,日本文学を知るとっかかりにはいいと思います。,古典文学がやさしく分かりやすく解説してあります。 人物評もありこの人はこの様な性格なのだと面白、おかしく説明してあります。 もう一度原文を読んでみたい気にさせてくれます。,「古典文学」やその作者をここまで現代風に描くとこんなにも面白くなるんですね! 笑いながら読みました。 良作です!!
レビュー(322件)
学生の頃は歴史の文学とか文化を覚えるのが苦手でした。でも今「光る君へ」に夢中なので、面白く読めました。子供にも読ませたいなぁ。苦手意識なくしてほしい。
古事記など勉強したくて。
最近、テレビなどで「古事記」をテーマにした番組が多いし、 あまりちゃんとわかってない部分があったので、この機会にまんがで知ろうということで、口コミでもよさそうなこの本を買ってみました。 まだ読み終えておりませんが、現代風にもアレンジしているので、いつになっても人の思いって変わらないのだな、と親近感もって読むことができます。
日本文学を知るとっかかりにはいいと思います。
日本人なら知っておきたい日本文学
古典文学がやさしく分かりやすく解説してあります。 人物評もありこの人はこの様な性格なのだと面白、おかしく説明してあります。 もう一度原文を読んでみたい気にさせてくれます。
この本がもっと高校生の時にあれば…
「古典文学」やその作者をここまで現代風に描くとこんなにも面白くなるんですね! 笑いながら読みました。 良作です!!