- 9
- 4.37
YouTube登録者数81万人超! 『最長長距離切符の旅』、『シベリア鉄道全線の旅』など常軌を超えた行動と、圧倒的鉄道知識、古風なマシンガントークに、熱狂的ファン続出の鉄道YouTuberスーツが、憶測で語られ検索される「スーツ 何者」に対し、自ら執筆。どのようにしてスーツというキャラクターをつくっているのか、そのキャラクターをつくる本当のスーツとは誰なのかを明らかにした1冊が生まれました! ●本の内容(一部) 【子どものころから鉄道マニア】鉄道の運転手になることを憧れ、鉄道乗り放題の「職務乗車証」を手に入れるべく、都内の岩倉高校に進学。学費免除の成績を修めるが校則で禁止されていること以外何でもやるという極端な性格で一躍有名人に。 【JR東日本まさか不採用から大学入試】1日20時間の猛勉強の方法は、長距離電車に乗りながら勉強すること。新宿〜松本間で英単語1000個の暗記に成功。推薦入試で鉄道マニアっぷりを発揮し合格。 【ユーチューバーへ】前人未踏の鉄道最長旅のための資金として旅をしながら撮影した動画を投稿して稼ぐことを計画。世界一周、JAL国際線ファーストクラス動画で人気爆発。Youtube初期の戦略は「コバンザメ戦法」。炎上多数。それも計算の内。 【これから】自分の動画を通して大好きな鉄道業界に恩返ししたい。鉄道・交通の世界で役立つ立つマニアになりたい!
レビュー(9件)
5月22日にこちらを購入しました。 日頃からスーツさんのYouTubeを視聴しています。 どの動画も楽しく、自身も旅をしている気持ちになります。時には人や物などについて考えさせられることもあり、とても深いチャンネルです。 YouTube同様、たっぷりな内容で満足しています。 読んでいるといつの間に!って思うくらいにページが進んでいますし、スーツさんの声が脳内再生されているように感じるのは気のせいでしょうか。
この本はスーツさんの生い立ちについて書かれていました。よくあるYouTuberの写真ばかりの本ではなくきちんとびっしり文字でした。誤字脱字が目立ちましたが本人が書いているような雰囲気で安心しました。すこしは人生の参考になりました。
誤字脱字多すぎ
乗り鉄の夫が大好きなYouTuberの初めての本。読み物として面白いのですが、出版社の校正が入ってないのか誤字脱字だらけでいささか鼻白みます。第二弾はまともな出版社から出して欲しい。
スーツ君大好き!!!ただ小学生の作文ぽくって…。 映像のほうが素敵ですよ。わが子のように見守ってます。がんばれ!
商品受け取りました。
人気YouTuberの書籍という事で、地元の書店はどこも売り切れ、入荷まで2週間から一ヶ月と言われました。 ようやく買えて良かったです。