- 6
- 4.33
扉を開けて、新しい国へ シリーズ3作目となる「3年の星占い」。2021年・2022年・2023年の3年間を、石井ゆかりさんが、「ある風景」を描きながら読みといていきます。 時代の節目となった2020年12月の「グレートコンジャンクション」(木星と土星の会合)の後、2021年「風の時代」が幕を開けます。 価値観を変え、2022年に大きな勝負に挑む「双子座」の3年間が、ゆたかな言葉で表現されています。これまでのファンはもちろん、はじめて読まれる方にも、楽しんでいただける内容です。 【双子座・目次】 プロローグ 第1章 3年間の風景 3年間の風景 「風景」の解説 第2章 1年ごとのメモ 2021年ーー価値観の、コペルニクス的転換 2022年ーー勝負と挑戦の年 2023年ーー新しい責任、外界という鏡 第3章 テーマ別の占い 愛について 仕事、勉強、お金について 住処、生活について 夢、楽しみについて 自分、人間関係について 第4章 3年間の星の動き 2021年から2023年の「星の動き」 第5章 双子座の世界 双子座の世界 双子座の星 巻末折込:木星と土星の図表 【双子座・目次】 プロローグ 第1章 3年間の風景 3年間の風景 「風景」の解説 第2章 1年ごとのメモ 2021年ーー価値観の、コペルニクス的転換 2022年ーー勝負と挑戦の年 2023年ーー新しい責任、外界という鏡 第3章 テーマ別の占い 愛について 仕事、勉強、お金について 住処、生活について 夢、楽しみについて 自分、人間関係について 第4章 3年間の星の動き 2021年から2023年の「星の動き」 第5章 双子座の世界 双子座の世界 双子座の星 巻末折込:木星と土星の図表
レビュー(6件)
心のお守り
ふたご座の自分…あまり気にしていなかったけれど星座で運勢が見えてくるなら…と購入を決めました。 今までも願いを叶える為に自分の性格や行動が禍いとても苦労することが多く…願いが叶うこともあれば、叶うが思いもよらない悲しい結果になったりと…これが今までのふたご座の運命だったのかも これからの三年間は、占いのように進んでいくことが運命と信じ読み終わりました。 とても心のお守りになりました。
また読み返したくなります。3年後が楽しみ!
未来が楽しみになる一冊♪
毎年、翌年の星占いを購入して読んでいるので、初めて3年の星占いの本も購入してみました。 3年間の星占いを年別に、項目別にと書かれており、読みやすくてとてもわかりやすい内容でした♪ 未来のことはまだ現実にはなっていないのでわからないですが、 「こんな星模様になるんだなぁ」とか、 「こんな未来が待っているんだなぁ」など、 未来が楽しみになるようなとても前向きになれることが書かれています。 自分のこれからの人生が楽しみになる一冊だと思います☆
毎回購入してるのでつい・・・。でもほっとするおまもりの様なもの。
これで3冊目。 読んでて気持ちのいい占い本です。 表現の仕方なのか…恐らくイイことばかりじゃないんだけど、前向きな気持ちにさせてくれる1冊です。