- 8
- 3.75
あなたのすべては、「3分」で判断されている。 だから知っておきたい、 “なぜか好印象”を簡単に作る話し方。 ◆5つの「肯定の相づち」を使う ◆絶妙なタイミングで「ありがとう」を言う ◆初対面……相手の名前を“知った瞬間”に覚える法 ◆笑みを誘う「自分のキャッチコピー」の作り方 ◆「いい質問するね」と踏み込んでもらえる目のつけどころ ◆沈黙が続いたら、場に“違う風”を ◆たとえ雑談でも「そうくるとは」と思わせる 人は自分で思う以上に、“感情”に左右されているもの。 「この人、感じがいい」という人の話は、よく聞く。 「この人、なんだかなあ……」という人の話は、頭に残らない。 その差の源が、最初の3分間の話し方です。 そして会話上手とは、「私はあなたの味方です」と そのまま口に出さずとも、自然に伝えられる人なのです。 浅川智仁
レビュー(8件)
『愛ある想像力』という言葉にいい鳥肌が
YouTube図書館さんのお勧めで購入しました。話し方の本はこれまで何冊か読みましたが、断トツで1位です。テンションを上げて勇気づけしてくださるので著者の方の愛を感じます。 こんな素敵な本を作ってくださったことに感謝致します。実は一時期、言葉を話したり書いたりすることに恐怖症になっていたことがあるんです。私が空気読めないことが原因でその時の自分に読ませてあげたいです(笑)なので、これから暗記するくらい読みますね。 余談ですが、南野陽子さんいつまでもチャーミングな方ですよね。感想と言うか著者の方へのメッセージになってしまいました。
わかりやすく読みやすく書かれていました。経験された事例もたくさん盛り込まれていて、納得感ありました。内容としては初期編という感じで基礎の基礎が描かれていたと思います。日常から気軽に試せる方法論が多く、コミュニケーション力向上に役立つと思います。最後の最後に書いてあった最も大事と感じられていることもすごく共感できました。相手から好かれる=相手を知ることかなと感じました。