- 8
- 4.5
歴史教科書の山川出版社が編集協力!! 歴史の教科書で有名な山川出版社の編集協力を得て誕生しました。各巻すべて、山川出版社の世界史教科書の著作者に監修していただくことで、教科書の流れを意識したつくりになっています。学校の勉強(定期試験)や受験にすぐに対応ができ、「併読することで、教科書や学習参考書がわかりやすくなる学習まんが」ともいえます。 また、イスラム世界の歴史が本格的に取り上げられた初の学習まんがでもあります。別巻1〜4巻と第17巻に、世界史の教科書に登場するイスラム史の核心部分がほぼ網羅されています。 ただ内容は高校生レベルでも、小学校高学年であれば理解できるように編集されています。 【全21巻の巻立】 第1巻 メソポタミアとエジプト 第2巻 ギリシアとヘレニズム 第3巻 ローマ 第4巻 古代中国1 第5巻 古代中国2 第6巻 中世ヨーロッパ 第7巻 近世ヨーロッパ 第8巻 モンゴルと中国 第9巻 絶対王政 第10巻 イギリスとフランスの革命 第11巻 ナポレオンとつづく革命 第12巻 産業革命とアメリカの独立 第13巻 イタリアとドイツの統一 第14巻 ゆれる中国 第15巻 第一次世界大戦とロシア革命 第16巻 第二次世界大戦 第17巻 冷戦と超大国 別巻1 イスラム世界1 別巻2 イスラム世界2 別巻3 オスマン帝国1 別巻4 オスマン帝国2 【編集担当からのおすすめ情報】 このシリーズは歴史教科書の山川出版社の協力を得て編集されていますが、人間ドラマ化が図られているのも大きな特長です。歴史を「喜怒哀楽の人間模様の流れ」ととらえて、まんがのシナリオを作成しました。小学校高学年の方でも、高校生レベルの歴史の流れがしぜんと頭に入ってくるはずです。また、厳しい時代考証を経て作画などがなされています。編集作業中にも、「えっ?!」と驚く史実に数多く遭遇しました。読者のみなさんも「目からうろこ」の歴史の現実に驚かれることでしょう。
レビュー(8件)
中学生の子供の希望です。小学館の日本の歴史を先に買っていて、世界の歴史も欲しいというので購入。日本の歴史は親(私)が勝手に選んだもの。最初は上の子も読むのを躊躇するような感じで(今は全く気にせず読んでますが。)下の小学生にはちょっとキビしいかな…と感じていたので、世界の歴史は角川のにするか悩みました。でも、『読みたい、小学館のがいい』と言ったのは上の子なので、小学館に決定。ただ、、私たちの確認不足ですが、世界の歴史はハードカバーで日本の歴史とはサイズが違ったのが残念。本棚にしまう都合で小学館が良いと言ったなら……ですが、内容は間違いないハズなので、しっかり読んで増々歴史に興味をもってくれたらいいなぁと思います。
世界の歴史
歴史好きの小6の子に、欲しかった小学館の日本の歴史セットを購入したところどハマりして繰り返し読んでいます。図書館で1巻を数社借りてみたところ世界の歴史も小学館のセットが欲しいと言い出したため、プレゼント用に小学館のセットを購入しました!正直出費は痛いですが…楽しみながら世界の歴史に触れることができるし長く使えるはず! 私も一緒に読んで楽しみたいと思います! 追記…日本の歴史はソフトカバーでしたが、世界の歴史はハードカバーでした。私の確認不足で…プレゼントして開封した時に驚きました!確かに重いけど丈夫です。日本の歴史で読み慣れている分子どもはソフトカバーのほうが少しコンパクトで軽いから読みやすいとは話していますが、世界の歴史もよく読んでいます!
シリーズで買っています。子ども達のためにもぴったりです。
高校生の娘に少しでも歴史に興味を持ってもらうため購入しました。
絵がきれい
子供から誕生日プレゼントほしいと頼まれました。絵がキレイで、読みやすく、小学5年でもおもしろいようです。