- 20
- 4.55
「ドラえもん」を筆頭に「オバケのQ太郎」「パーマン」「キテレツ大百科」など数多くの名作、傑作を生み出してきた藤子・F・不二雄先生の作品をじっくりたっぷり楽しめる愛蔵版まんが全集。 ●ふしぎな超能力少女の笑顔がまぶしい!!● ふしぎ&かわいい 超能力少女・魔美!! エスパーはだれ?(マンガくん 77年01号) /超能力をみがけ(マンガくん 77年02号) /勉強もあるのダ(マンガくん 77年03号) /名画(?)と鬼ババ(マンガくん 77年04号) /友情はクシャミで消えた(マンガくん 77年05号) /くたばれ評論家(マンガくん 77年06号) /春の嵐(マンガくん 77年07号) /1千万円・3時間(マンガくん 77年08号) /どこかでだれかが(マンガくん 77年09号) /未確認飛行物体!?(マンガくん 77年10号) /ただいま誘拐中(マンガくん 77年11号) /魔女・魔美?(マンガくん 77年12号) /わが友・コンポコ(マンガくん 77年13号)
レビュー(20件)
藤子F不二雄先生の嗜好が最も注入されている作品だと詳しい方が教えてくださったので購入を決意した。
1~5巻全て購入しました。DVDBOXを全て購入すると中古でも高いので漫画本にしましたが、満足しています。ちなみに、21エモンが好きな夫もハマッてます。
超能力を使える魔美の話。子どものころから大事にしていた単行本が自分の子どもの手でボロボロにされたので保存用に購入。
魔美チャンの原点
原作の「エスパー魔美」が読みたかったんですが、どこの書店、古本屋を探しても見つからなかったのが、ここで発見できました。 アニメのベースになった作品が殆どですが、中にアニメ化されて無い作品もあったのには驚きでした。他の藤子作品とは違ったジャンルでありますが、大人になってから違った見方が出来る数少ないマンガでもあります。
魔美ワールド
魔美ちゃんに久々に逢えました。忘れてしまっていた夢の国にひたり心の充足を得られました。2巻以降が楽しみです。