- 16
- 4.21
「頑張らないで、先ちゃん!」--西原理恵子(漫画家) うつ病で将棋が指せなくなったプロ棋士が ドン底から現役復帰するまでの軌跡を綴った ベストセラー体験記をコミカライズ! 文春オンライン連載で、累計564万PVの大反響! *** 47回目の誕生日の翌日から、日に日に朝が辛く、夜は眠れなくなった。 転がり落ちるように不安感にとらわれて 将棋が指せなくなったプロ棋士・先崎学九段。 すぐにうつ病と診断され、入院。 「もう自分なんか終わりだ」といううつ病ならではの弱気な考えと 「自分には将棋しかないんだ」というわずかに残った気力での考えが 頭の中でぶつかり、そのたびに暗黒の世界へ沈んでいく……。 人生で最も辛く長かった入院生活を終え、 退院したが、朝コーヒーを買いに行くだけで寝込んでしまう。 いつ将棋を指せるような状態に戻れるのか? 果たして「前の自分」を取り戻せる日が来るのか……? ◆◆◆“うつヌケ”のヒント満載! ◆◆◆ ○規則正しい日課で生活リズムを取り戻す ○うつ病患者に多い「貧困妄想」に要注意 ○散歩は“うつ”にとって何よりのクスリ ○「必ず治ります」短いメッセージほど効果的 ○お見舞いには「みんな待ってますよ」の一言を
レビュー(16件)
今、うつ病の人に読んで欲しい
本日届き、直ぐに読みました。 私は先崎九段よりもかなり軽度な状態で自宅療養となったので、先に同書の文庫本、文章の方も読む事が出来ました。文章を読む事は厳しい、という時期のうつ病の方には、此方のコミック本を読んで欲しいです。