- 8
- 4.5
「自分史年表」と「エンディングノート」をまとめた前書を、新時代令和に対応して再発売。読者からの要望に応え自分史年表を1926年(昭和元年)〜2045年まで拡大。またノドまで開く最新のPUR製本を使い、書きやすさも向上し、より丈夫になりました。これまでの自分の人生を振り返り、これからの夢や生き方、もしもの時の備えと意思を書き記す1冊として長年活用していただけます。 Part.1 人生を振り返る 自分史年表 私について/家族について/自分史年表 など Part.2 エンディングノート1 これからのために 私の好きなもの/旅の思い出/伝えたいこと/お金のこと/私の資産 など Part.3 エンディングノート2 もしもに備える 健康の基本情報/介護・看護/告知・終末医療/葬儀/お墓・納骨・供養/連絡先リスト/デジタル遺品 付録 100年カレンダー
レビュー(8件)
内容はいいのですが80歳の母には響かなかったようです
自分史年表が書きやすい。左ページに主な出来事やはやったものが書いてあるので過去の記憶を思い出すきっかけになる
使うのが楽しみです
50歳になって、エンディンノートを始めてみる事にしました。思った以上に、たくさん書き込みが出来るのですね。楽しみです。
エンディングノートは以前から興味があり、ついに思い立って買ってみました。書きやすいサイズ感と、楽しんで書き進められるような項目が沢山あって、疲れずに記していけそうです。マイナスなイメージが全く無いことが私なりの発見です。
目標を立てるため
40代後半に差し掛かり、残りの人生への目標を立て、充実した時間を過ごしたく思い購入。