- 5
- 4.8
50年で10万人を診た医師が断言、 「受診の95%は不要!」 降圧剤をやめたら、みるみる元気に! 体調不良の原因は薬物治療のせいだった。 ●つい不要な受診をする4つの原因 ●自然治癒力が持つ3つのはたらき ●症状は「今が最良」と示すサイン ●血圧にも2つの「最良」がある ●血圧は低いほうが心配 ●高血圧治療に潜むカラクリ ●降圧剤の弊害 ●心の健康を保つ4つの方法 ●医者にはどんなときに行くべきか ●良い医師、悪い医師、普通の医師 身体の不調はすべてその人にとって固有の意味がある。身体は生命を守るために発熱などの諸症状を出しているのだ。また加齢とともに身体が不調を来すのは当たり前のことで、それらをいちいち医師に診せ、薬という名の化学物質を身体に入れるのは、人間が本来持っている自己治癒力をダメにするだけ。高血圧も同じで、国際的にも低すぎる130/85といった尺度にすべての人を当てはめるのは降圧剤で儲けたい医療業界の差し金だ。むしろ血圧を無理に下げてはいけないのだ。 血圧だけでなく、体調不良に悩む人すべてにとって、自分の身体と正しく向き合うための希望の本。
レビュー(5件)
読みやすい本です。
届いて一気に読みました。 読みやすくて内容もすんなりと頭に入ってくる わかりやすい本です。 私自身は科学的な薬を飲まない生活を 送っていますが 降圧剤を飲み続けている母親に 読んでもらいたくて購入しました。 脳梗塞が二倍になる薬はイヤですね。
高血圧だと医者に言われた父親のために買ってみました。 実際に自分も読んでみましたがかなり分かりやすく読みやすい本でした。 内容もスッと頭に入ってくる感じでした。
今の自分のあり方について自身を持ちました。周りの人にも推薦しています。あまりしないのですが、要点をまとめて生活に生かしていこうと思っています。
両親用に購入しました。 これで、医者に言われるがままに服用してた薬を減らせれば良いのですが…