- 7
- 4.29
本書は、データベース言語であるSQLの基本事項を、例題→正解→解説の構成で詳解しています。基本的な構文からはじまって「これだけ分かればひと通りSQLが書ける!」というレベルまでを紹介しています。例題は“現場で使える”ものを集め、100の例題を取り上げているので事例引きリファレンスとしても活用できます。第2版では、最新バージョンであるOracle 10gとSQL Server 2005に対応。SQLの記述形式はANSIに準拠したものになりました。また、本書は単なる基本事項の解説書ではありません。著者の長年にわたる経験から得た、作業効率を高めるSQL文の書き方や、システムエンジニアが陥りやすいミスの回避法を紹介しています。
レビュー(7件)
Goodです。
さっと調べるのにいいですね。1冊手元にあると良いですよ。
サンプルSQL文が豊富です
データの入出力についてはこの一冊をマスターすれば十分でしょう。 参照、結合、エクスポートとバッチとの組み合わせでSQLを利用したシステムからのデータ取り出しに有効活用しています。
SQLを使う際に、さっと調べたい、と言う用途に向いている本です。
さすが売れている本だけあり、とても分かりやすい本でした。SQLServerとオラクルがメインでしたが、考え方は他のDBでも参考になると思います。