- 9
- 4.45
腰痛、脊柱管狭窄症もバナナ腰が原因!? 「バナナ腰」とは、バナナのように腰が反りすぎている状態で、 著者の整体院に来院する人の9割がこのバナナ腰が根本原因。 腰痛、脊柱管狭窄症をはじめ、ぽっこりお腹やストレートネックなど、 一見、腰とは関係なさそうな症状まで、 実はこのバナナ腰が原因だった、という事例は数多い。 ほかにも座骨神経痛、足やせ、頭痛、不眠、高血圧、 足のむくみ、便秘、冷え性、寝たきり予防、老化防止などなど、 そんな症状もバナナ腰を治すことで改善することも。 そう、もしかすると、あなたの体の不調もバナナ腰が原因では? 体の不調に悩むあなたのために、 本書ではだれでもできる「バナナ腰セルフチェック法」を掲載し、 バナナ腰の原因や症状について、マンガでわかりやすく解説。 そして毎日1分でできる「バナナ腰 改善ストレッチ」を初公開! 一日1分の30日プログラムを行えば、バナナ腰が改善し、 あなたの体の不調もキレイに消え去ることでしょう!
レビュー(9件)
整形外科に行ってレントゲンをとっても特に悪いところは写らず、シップを出してもらっただけの、数か月続いたお尻の痛みと坐骨神経痛がこの本の通りにやったら治りました。お尻の痛みに対してのストレッチなどをネットで探して続けていたのですが、まったくよくならず・・・これは痛むお尻以外が原因ではないかと思い、動画を見たことがあるこの先生の本を買ってみました。一か月くらい続けてよくなってきた実感、二ヵ月で痛みがなくなりました。つまり自分も腰が悪かったのだなぁ・・・と。 毎日1分なら大体の人は続けられると思います。これが5分だったら毎日続けられなかったかも。 正直治ってびっくりです。先生、ありがとうございます!
疲れていると続けるのが難しくはあるのですが、腰痛で接骨院に行った時にしていただいた、筋を伸ばすのと同じ箇所のストレッチが載っていました!
マンガと写真付きで、とてもわかりやすいです。 毎日、少しずつ続けていきたいと思います。
とりあえず見てみました
マンガや写真付きで、わかりやすいです。 全部のストレッチは、できないかもしれませんが、参考になります。
文字がおおきく、内容もわかりやすいです。