- 7
- 4.75
新常用漢字・新人名漢字に対応した「主要漢字五十音順音訓表」「人名用漢字表」をはじめ、漢字表記・送りがな・漢字の使い分けを示した「用字用語集」、「漢字書き・かな書きの要領」「ルビのつけ方」「数字の書き方」「間違いやすい言葉・慣用句・表現」「校正規準」など、正しい日本語の文章を書くための規則・資料満載の非常に便利な辞典。 1992年の刊行以来、版を重ねて20刷に達した「第二版」の改訂版。新常用漢字・新人名漢字に対応した「主要漢字五十音順音訓表」「人名用漢字表」をはじめ、漢字表記・送り仮名・漢字の使い分けを示した「用字用語集」「原稿整理の必要性とそのポイント」「一般書校正規準」「児童書表記・校正規準」「小学校・学年別漢字配当表」「現代かなづかいの要領」「送り仮名のつけ方」「漢字書き・かな書きの要領」「ルビのつけ方」「数字の書き方(縦組み/横組み)」「外来語の書き表し方」「ローマ字のつづり方」「間違いやすい言葉・慣用句・表現」「西暦・和暦対照表」「主な年中行事」「ギリシャ文字」「ローマ数字」「物の数え方」「親族呼称・親等図」「度量衡換算表」など、正しい文章を書くための規則と資料満載のきわめて便利な辞典。学生・ビジネスマン・マスコミ関係者をはじめ、原稿・論文・レポートなど、文章を書く人必携の一冊。 新常用漢字・新人名漢字に対応した「主要漢字五十音順音訓表」「人名用漢字表」をはじめ、漢字表記・送りがな・漢字の使い分けを示した「用字用語集」、「漢字書き・かな書きの要領」「ルビのつけ方」「数字の書き方」「間違いやすい言葉・慣用句・表現」「校正規準」など、正しい日本語の文章を書くための規則・資料満載の非常に便利な辞典。原稿・論文・企画書・会議資料・メールなど、学生・ビジネスマンをはじめ、文章を書く人必携の一冊。
レビュー(7件)
前半に表記の基本がまとめられていて、それがとても見やすいです。辞書部分も使いこなせるように、目を通して行きたいです。
おすすめ
日本語について勉強し直そうと思い購入しました。 とてもわかりやすく読みやすいので、おすすめです。
実用的な一冊
朝日新聞の用語の手引と併用するために買いました。 こちらも参考になるものが多く仕事に重宝しそうです。
満足!
ほぼ自己流で進めてきた編集・校正・校閲について,ハウスルールの違いはあれど,土台となる基本的,現実的な秘術の記載は役に立つ。この分量でこの値段でいいのかっていうくらい。2倍の値段でも買ってしまうと思う。それくらい中身の濃い内容だし,実用的。