- 6
- 5.0
豊島将之竜王に藤井聡太三冠が挑戦した将棋界の最高棋戦「第34期竜王戦七番勝負」。藤井三冠が4連勝で初の竜王を獲得し、19歳3か月の史上最年少四冠が誕生しました。 盤上に没我する姿、鋭い光を放つ視線、一瞬の優雅な所作、深い静寂と張り詰めた空気ーー。対局室に設置したリモートカメラは、究極の真剣勝負から生まれた、激しくも静かで美しい世界をとらえています。 将棋メシやおやつなど激戦の合間のほほえましいカット、藤井竜王インタビューや観戦記などの読み物も充実しています。 <内容> ■フォトドキュメント 棋士のリアルな姿を伝える対局写真/激戦の合間の将棋メシやおやつ/倉敷、指宿への旅/ファンが選ぶマイベストショット/挑戦者決定三番勝負ーーほか ■独占インタビューも 藤井竜王特別インタビュー/新竜王の強さと素顔に迫る「藤井時代」/とっておきのエピソードを紹介するコラム「観る将が行く」--ほか ■観戦記 決定的な一手、勝敗を分けたポイントを徹底解説
レビュー(6件)
念願の書物で、写真も美しく楽しんで見ています。
YouTubeでこの本をみて購入。すばらしい写真でした。
魅力的な写真がたくさんあり、すてきなフォトブックに仕上がっています。これを見ると戦いの記憶が戻ってきて、また対局を見たくなります。 将棋にそれほど興味がなくても、今をときめく藤井竜王(五冠)と女性に人気の豊島九段の魅力を楽しめるのではないでしょうか。
タイトル戦の中でも最高峰の竜王戦。テレビやインターネットでもおふたりの対局等は、何度も見ることができますが、このように一冊の素晴らしい本になって、手にとってゆっくり見ることができるのは、また格別です。対局中のおふたりの「視線は激しく熱い。しかしやはり静かで美しい。」という文にも感動します。対局中の写真はとても真剣で、緊張感が伝わってきますし、対局の場以外では、にこやかな笑顔がとても素敵です。祝賀会や砂むし温泉ではとても楽しそうです。購入して良かったと思っています。
いい写真ばかりで、竜王戦の名シーンを思い出します。 これらの写真でこの値段は絶対お買い得だと私は思います。