日本で見られる岩石を約50種紹介!石の成り立ちによって、火成岩、堆積岩、変成岩の3グループに大別しました。それぞれの石の特徴や代表的な産出場所を解説するほか、石の断面や薄片写真、露頭の写真など、写真資料も充実!「街の中の石」や「おもしろフィールドノート」などコラムも満載です! 写真でわかる石の検索表 観察のポイント 1章 石の成り立ち 2章 石のとれる場所 -地方でとれる石材いろいろー 3章 火成岩 -マグマから生まれた石ー 4章 堆積岩 -降り積って固まった石ー 5章 深成岩 -地下深部の熱と圧力でできた石ー 6章 石をつくる鉱物
レビュー(7件)
海外にいる孫が良しが大好きなので 頼まれると断れないです。
地理ライダーさんおすすめ
川や海で見られる地形や岩石に興味があり、図鑑が欲しいなと思っていました。好きなYoutuberさんがおすすめされていたのでこちらにしました。カラー写真で説明がわかりやすいです。
詳細な岩石の写真や解説がのっているので、とても役にたちます。写真を眺めているだけでも楽しいですし、また岩石に関するコラムも色々あるので、読み物としても楽しめます。小さめの本なので、フィールドに持っていくのも便利です。
入門書としては良書
岩石に興味をもち、購入しました。特殊な岩石は記載されてないが入門書と しては良いと思います。
大きさがねぇ…
フルカラーで内容は豊富だと思います。ただ本のサイズが小さめな分、写真や図が小さい。そしてそれに付随するコメントの文字も小さい。本文はそれなり。 持ち歩きやすさを考えてのサイズやコストの問題なんでしょうけど、B5くらは欲しかったかなぁ。