- 6
- 5.0
◆本書の特長 11問で2つのポイント「核心」「隠れポイント」 全102の問題について、大事な文法を1問につき2つずつ効率よく学べます。 2「思考プロセス」を言語化 「できる人」「解ける人」がどういうルートで正解に至るかが理解できる解説です。 その問題だけでなく、同様の文法ポイントを問う問題が解けるようになります。 3英語の実力養成×即効性 Part 5形式の問題を使って英文法力・英語力そのものを上げていきます。 一方で、試験前10日間でも役立つような内容を厳選して掲載しています。 4本書の中で復習ができる仕組み 特に大事なポイントは、本書の中でやや形を変えて、あえて何度も登場させています。 学習を進めるに従って、自動的に復習もできる仕組みです。 5長文でもリスニングでも役立つ知識 Part 5・6で大事な文法の学習にとどまりません。 各問題で学ぶ「核心」「隠れポイント」のうち、 Part 7の長文問題、リスニングにも役立つ内容はそのパートを記載しています。 ◆特にこんな方におすすめです! 1. なんとなく初級レベルの英文法はわかっている 2. 本の解説を「読めばわかる」が、「自力で解く」自信はない 3. たくさん問題を解いたわりにはスコアが伸び悩んでいる はじめに..................................2 特典音声のダウンロード.........5 本書の方針と特長....................7 本書の構成と使い方.................8 Chapter 0.................................10 Chapter 1 まずは初動の30問................15 [必殺技1]語法は「型」で一網打尽...86 Chapter 2 進化が加速する30問...........87 [必殺技2]多義語strikeを攻略..........158 Chapter 3 超正攻法の上昇気流に乗る30問........159 [必殺技3]動詞を使った「因果表現」を制覇...230 Chapter 4 神速へ! 総仕上げの12問...231 索引 Index.................................260
レビュー(6件)
試験に沿った例題がGood
関先生の本は3冊目ですが、基本なのでこちらを最初に買うとTOEICの試験にいいかな?と思います。
難易度が適切で量も大きさのわりにあってよい。小さい参考書だと解説が薄いことが多いが、関先生の本なだけあって解説もある程度は充実していた。
詳しい解説
英文法を苦手とする方は、是非関先生のこの問題集を繰り返しやってください。問題毎にとても詳しい解説が記載されており、一問に対する付加価値が極めて高い。この本を仕上げた後の実際のTOEICでパート5で満点取りました。
スタディサプリの先生が書いた本なので、スタディサプリを使った後に読むと、とても分かりやすいです。