- 14
- 4.71
[本書のねらい] 文章読解問題を、独自の“なぜなら”問題によるステップで、論理的に答えの理由を考える力を身につけます。 [詳しい学習内容] 子どもたちが文章読解問題に取り組むとき、なんとなく解いた問題が、その時々で、できていたり、まちがえていたりということをくり返し、「なぜそう考えたのか」の確認をせずに学習を終えてしまいがちです。 しかし、印象や感覚に頼っていると、高学年に進むにつれつまずきが生じてしまうことも…。 本書は、“なぜなら”問題によって、「なぜ答えがそうなるのか」、「なぜその答えを選んだのか」を、子ども自身が確かめながら取り組むことができる文章読解ドリルです。 文章を精読する習慣、解答の根拠をつかんで答える論理的思考が身につき、読解力を高めることができます。 [本書の使いかた] 文章読解力を高めたいお子さまにおすすめします。
レビュー(14件)
新3年生の子どもに購入しました。1年生からずっと使い続けています。なぜその答えになるのか分かりやすく説明されているので、子どもも理解しやすいと思います。読解が苦手な子におすすめです。
小学2年生用が終わったので3年生用を購入。 今2年生なので、文中の漢字が3年生のも使ってあるので、たまに読めない漢字がでてきます。 このシリーズ読解の苦手な娘でも、わかりやすい解説で解きやすいです。
問題は少なく、内容も難しくないのですが、基本的なことを問うてくれるので我が子には向いています。正解率も高く達成感の得られる本です!
春休みの学習用に購入しました。 学校のテストよりは難しいかな、と言いながらやっていました。
我が子は全く文章を読まずに、いい加減に問題を解き、ひどい点数で私が怒り、自信や意欲が更になくなるという負のスパイラル。 勉強しなさいと言ってもイヤイヤやっていましたが、 こちらの問題集は、きちんと○○だから□□と論理的に問題が解け、とても楽しいようです。 一回分がすぐ終わるので集中しますし、 満点取れて自信につながり、 他の問題集はやりたくないけど、 この問題集ならやりたい!と前向きに取り組んでます。