- 11
- 4.1
ダンまち本編、第20弾! 激震、オラリオVS学区対抗【都市競技祭典】--オラリオピアード開催だあああっ! 『ギルドの横暴を許すなぁぁぁぁぁぁ!!』 学生闘争勃発ーー! 最硬金属【オリハルコン】徴収を受け、不満を爆発させた『学区』生徒達。 オラリオとの全ての交流が断ち切られ、都市中が騒然となる中、お祭り好きの神々がこの機会を見逃す筈もなく! 『オラリオVS学区の代表試合! 都市競技祭典の始まりだぁアアアア!!』 最大の代表戦に振り回され、どちらの陣営につくべきか懊悩するベルだったが、 「いつか約束した『冒険』をするとしよう。俺に協力してくれ、ベル」 一人の『騎士』に今、英雄を問われる。 これは、少年が歩み、女神が記す、 ーー【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】--
レビュー(11件)
この物語はドコへ向かっているんだろう?
初期の頃からのファンで新刊は全て購入していたが・・・ 何時の頃からか、話の内容がおかしな方向にいってないか??って思う今日この頃・・・ まぁ、主人公だし、死んだら終わりだから、首の骨折れようが人魚の血で復活しても・・・ってトコから違和感を感じ始めた で、ソードオラトリオだのなんだのと外伝やらが、本編とは少々違った流れで進んでる ・・・話の辻褄が合わなくなったり、ネタに困ったからって・・・コレは無いんじゃね? なんだかな~ってのが、正直な感想です
最終章へ物語を加速させるための巻な印象。 (良かった点)過去の英雄達の話・ベルのオラリオや世界での立ち位置についての話。 (疑問点)北方の脅威について。ダンジョンからモンスターが這い出てくる事はなくなり供給源がなくなっているにも関わらず、竜から逃げ出してくるモンスターが1000年も尽きない事。食料は?
伏線はり
最終章に入るための伏線はりの内容ですが、これはこれで楽しめる内容だと感じました。 息子が好きで買い始めたのですが、ファミコン世代40男の私も楽しく読まさせています。
やっと!!!!!!
めっちゃ楽しみにしてたので読んで明日のテスト頑張ります。
頼まれものとして購入。わざわざ買いに行かなくていいので助かります