- 9
- 4.44
魔法の杖、精霊の魔道具、灯が消えない魔女のランプに秘薬箱…… 幻想世界のアイテムが全部作れる、魔法系クラフト本が登場 マンガやアニメ、ゲームや映画などに登場する「魔法アイテム」は、いつの時代も私たちを魅了します。 本書は、魔法の国のアイテムを《手に入れやすい材料》で《誰にでも》作れる方法を紹介したクラフトブックです。 作り方を紹介してくれるのは、ハンドメイドマーケットやSNS、アートイベント等で自作の魔法系アイテムを販売している人気作家たち。材料、制作手順、クオリティを上げるコツを丁寧に解説しています。 ●特色1:総勢12名の人気ハンドメイド作家による制作手順解説 人気ハンドメイド作家たちが自ら制作手順を解説。数々の試行錯誤を経て編み出した、独自の制作方法を惜しみなく紹介しています。 ●特色2:幻想世界へ引き込まれる、美しいビジュアルページ 「魔法の国の雑貨店」をコンセプトに、魔法アイテムの数々をスタイリングしたビジュアルページは、見る人を幻想世界へ誘います。 本書で紹介している作品は、レジンをはじめとして手に入りやすく、扱いやすい材料を用いています。 お部屋を素敵な魔法アイテムで飾りたい方、コスプレの小道具として取り入れたい方、自分の作品作りの参考にしたい方のニーズにこたえる1冊になることは間違いありません。
レビュー(9件)
すっごい素敵な本です、 見ているだけでワクワクしてきて、想像力が広まっていきます。 作れなくても、作らなくても楽しい本です、
中二病心がムクムクする本
ちょっと変わったレジンアクセサリー製作レシピ本です。 魔法道具っぽいアクセやグッズが主にレジンで作れます。 冊子後半はその他粘土や雑貨リメイクも含まれてます。 そしてちょっとスチームパンク混じりで、 かなり私好みの作品ばかり。 中二病心にも刺さる内容だし思ってます(^_^;)
魔法の力
作り方はすこし拍子抜けしましたが、伝説の魔法アイテムを、 自家製で作ってしまう、模型創作として面白いと思います。
凄い素敵な世界観で作りたくなる…!!好き…。
タイトルが気になって、実物を見てから買いました。レジンの選び方は参考になります。 実際に作ってみたい!と思う作品があったのですが、作品一つにつき、大体どれ位の分量のレジンを用意したら良いのか分かりにくい部分はありました。眺めている分には癒やされます。