特製・美装箱入り6巻セット お買い上げ特典・オーディオブック付き 著者自身による1-6巻完全解説(聞き手:桜林美佐氏)+大物シークレットゲストとの特別経済・歴史対談、完全収録! 学校教科書が決して触れない「経済の掟」はかくも恐ろしい! 経済活動が止まり庶民が困窮すると、おかしなリーダーが選ばれ、さらに困窮する。 平成時代の日銀と財務省(大蔵省)の政策ミスは政権交代の迷走を呼び込み、日本経済と国民生活を奈落の底に突き落とした。 「平成」を正しく理解した者だけが令和時代を生き残れる! お金の流れが物語る、圧倒的面白さの日本通史。
レビュー(10件)
日本の各時代背景と経済を紐付けた切り口が興味深かったです。 学校での授業ももう少し興味もって聴講しておけば良かったと思いました。
もともと日本史は好きだったところに、経済の視点から読み解くのは目新しく経済の仕組みと日本経済の成り立ちの一説として興味深い。中身の話ではないが、上念さんの表紙ではない方がより重みがある本になったような気がします。
上念さん好きです
ちょっと経済ワードが難しいところがありましたが、おおむね楽しく読めました。 教科書と切り口が全く違うので子供が大きくなったら教えてあげたいと思います?
DHC虎ノ門ニュースでお馴染み
上念 司さん、YouTubeでもたいへん活躍しておられますね。解り易い解説ですので、理解が進みます。読書の秋ですので、子供たちにも勧めようと思います。 ニュース女子での司会も番組を盛り上げていらっしゃいますし、ゲストも個性揃いで興味深いです。
新しい歴史の事実に触れられて、今までの考えを見直せます。