易教初心者です。やはり難しいですね。当たり前ですが小説をすらっと読むようにはいきません。題名通り一日一言をじっくり読みくだいていくつもりで読むのがいいかもしれません。本はまるで手帳のような仕様でしおり糸?も付いています。最初に原文、次に読み方、言葉の解説、文章の意味といった感じに書かれています。写真やイラストなどはありません(当たり前?)。易教とはどんな物かを知るはじめの一歩になると思いますし、じっくりと自分の人生に染み込ませていければと思いました。,一日一言シリーズは、考えさせられたりうなづいたりすることが多いので買いました。,尊敬する【亞】さんこと、易経研究家 竹村亞希子さんの新刊! ひたすら、到着が待たれます。,今、こんな時代のせいかブームになりつつある易経。 でもなんか易経という名前のせいか入りにくいところがあるよね~~ なんて思ってる人、そんなふうに思うこと自体が易経との出会いなんだと、書いてあるんだよね~~ 騙されたと想って書店で手に取ってパラパラとめくってみてください。 易経と云う名前のイメージが一変すると共に、あなた自身が今まで何気なく過ごしてきた人生にこれからでも実践出来る生き方のヒントを毎日一言づつ教えてくれる本だよ~~
レビュー(7件)
易教初心者です。やはり難しいですね。当たり前ですが小説をすらっと読むようにはいきません。題名通り一日一言をじっくり読みくだいていくつもりで読むのがいいかもしれません。本はまるで手帳のような仕様でしおり糸?も付いています。最初に原文、次に読み方、言葉の解説、文章の意味といった感じに書かれています。写真やイラストなどはありません(当たり前?)。易教とはどんな物かを知るはじめの一歩になると思いますし、じっくりと自分の人生に染み込ませていければと思いました。
一日一言シリーズは、考えさせられたりうなづいたりすることが多いので買いました。
尊敬する【亞】さんこと、易経研究家 竹村亞希子さんの新刊! ひたすら、到着が待たれます。
生き方の道しるべに出会えたような本
今、こんな時代のせいかブームになりつつある易経。 でもなんか易経という名前のせいか入りにくいところがあるよね~~ なんて思ってる人、そんなふうに思うこと自体が易経との出会いなんだと、書いてあるんだよね~~ 騙されたと想って書店で手に取ってパラパラとめくってみてください。 易経と云う名前のイメージが一変すると共に、あなた自身が今まで何気なく過ごしてきた人生にこれからでも実践出来る生き方のヒントを毎日一言づつ教えてくれる本だよ~~