小学生の子供に夏休みに少しずつやって欲しく購入しました。ちょっとまだ習っていない事も多く、難易度が高そうですが、頑張って欲しいです。,小学3・4年と進めて5年まできました。 親として信頼して使っています。 難しい問題もありますが、できる限りやっています。 今のところ中学受験の予定はありませんが、 これをしっかりやっておけば、いざという時に受験の方向へ進めるかなと思っているのと、 中学に入ってからもついていけるだろうと思っています。,毎年学年があがるたび購入しています。全ページカラーなので見やすいです。問題自体は標準レベルとハイレベル、復習テストなどに分かれています。ハイレベルはかなり難しいです。 子供が一人では解けませんので親が教えてあげないといけません。答えと手引きがあるので、手引きを見ながら教えています。答えには問題も書かれているので、どこに答えがあるのかすぐにわかってよいです。,4月から6年になる長男に購入。復習という意味で春休みからGWの間で終わらせるようにやらせようと思います。問題の量も質も適度な感じがしています。あまり難しいとやらなくなるので習慣づけという意味でも最適なレベルかなと思います。,復習のために、色々な学年のドリルを購入して子どもたちに取り組ませています。1ページの問題量がちょうどよく、取り組みやすいようです。1冊でいうと問題量が多いので、たくさん問題を解くことができてよいと思います。
レビュー(9件)
子供の夏休みの自主学習に購入しました。
小学生の子供に夏休みに少しずつやって欲しく購入しました。ちょっとまだ習っていない事も多く、難易度が高そうですが、頑張って欲しいです。
小学3・4年と進めて5年まできました。 親として信頼して使っています。 難しい問題もありますが、できる限りやっています。 今のところ中学受験の予定はありませんが、 これをしっかりやっておけば、いざという時に受験の方向へ進めるかなと思っているのと、 中学に入ってからもついていけるだろうと思っています。
ハイレベル
毎年学年があがるたび購入しています。全ページカラーなので見やすいです。問題自体は標準レベルとハイレベル、復習テストなどに分かれています。ハイレベルはかなり難しいです。 子供が一人では解けませんので親が教えてあげないといけません。答えと手引きがあるので、手引きを見ながら教えています。答えには問題も書かれているので、どこに答えがあるのかすぐにわかってよいです。
4月から6年になる長男に購入。復習という意味で春休みからGWの間で終わらせるようにやらせようと思います。問題の量も質も適度な感じがしています。あまり難しいとやらなくなるので習慣づけという意味でも最適なレベルかなと思います。
復習のために、色々な学年のドリルを購入して子どもたちに取り組ませています。1ページの問題量がちょうどよく、取り組みやすいようです。1冊でいうと問題量が多いので、たくさん問題を解くことができてよいと思います。