- 11
- 4.25
現在、世界には二十九の君主国が存在する。それら君主国の中で最も古い歴史を持つのが日本の皇室だ。千年以上にわたってその血統を連綿と受け継いできた王室は、世界に類を見ない。▼また現存する君主国の中で最も人口が多い国は日本である。君主国・世界第二位の規模をもつイギリスの人口が六千万人前後だから、日本は人口規模で比較しても断トツに大きい君主国といえるだろう。つまり日本の天皇家は、世界で最も古い歴史を持ち、かつ世界最大の君主国の皇室ということだ。▼本書は、初代・神武天皇から今上天皇まで、百二十五代すべての天皇の生涯と事績を、わかりやすく紹介したものである。▼世界最古の皇室の血統はいかにして受け継がれ、民族の繁栄にどのような役割を果たしたのか。神話時代の国造りエピソードから摂関政治時代の藤原氏との微妙な関係、台頭してきた武家との熾烈な権力争いなど、天皇家を知れば日本の歩みが見えてくる。▼文庫書き下ろし。 ●第1章 伝承上の天皇と大和朝廷の王たち ●第2章 王統断絶の危機から大化の改新へ ●第3章 律令国家の完成から平安遷都へ ●第4章 藤原摂関政治の始まりと終焉 ●第5章 院政の始まりから鎌倉幕府の終焉へ ●第6章 建武新政から大政奉還へ ●第7章 明治維新から現代へ
レビュー(11件)
歴代の天皇を勉強したくて購入しました。 とてもわかりやすく読みやすい本だったので、買って良かったです。
そうだっただ
初代~平成までの天皇陛下の基礎知識、歴史の授業で学んだ出来事は、この天皇陛下だった。て、知る事も出来る。文庫本サイズなので、バス・電車で読む事も出来る。
基本の歴代天皇を知りたい人向け
日本史や皇室など歴史通の人は、この本は眼中に無いと思いますが、天皇が誕生から今の天皇陛下までの基本を知らなかったので購入しました。文庫本サイズでバッグの中に入れて、何処でも好きなところで読むことができます。
歴史好きにはたまらない内容!! 勉強になりました。
ひょんな話題から探していたらこれが見つかりました。解る範囲でよろしいと思います。同様な「日本の歴代総理大臣」があれば尚ベター