- 259
- 4.26
売れ続けています! シリーズ累計10万部突破! ☆各メディアでも話題沸騰☆ YouTube両学長の「リベラルアーツ大学」で紹介! プレジデントオンラインで紹介! 新R25で紹介! 賢人論で紹介! ダヴィンチニュースで紹介! 日本経済新聞、朝日新聞に全5段広告掲載、大反響! 『アウトプット大全』(60万部) 『ストレスフリー超大全』(18万部)の ベストセラー著者、渾身の最新作! これは「幸福論」ではなく、初めての「幸福の実用書」です。 「幸福」とは、「脳内物質」だった! コロナ禍、人生100年時代、AI化、スマホ依存 現代のあらゆる問題を1冊で解決! 簡単にできる習慣だけ! 最新データとエビデンスをもとに、人生を充実させる方法を具体的にわかりやすく教えるまったく新しい本! ・なぜ5分に1回スマホをチェックする人は、健康、仕事、人間関係のすべてを失うのか? ・朝散歩するだけで人生が変わるこれだけの理由 ・「成功」イコール「幸福」の時代は終わった! ・すべての課題を解決する「幸せの3段重理論」とは
レビュー(259件)
本当の幸福とは…
本当の幸せとは…? 図書館で何度か借りて読みましたが、やっぱり手元に置いて何度も読み返し精読したくなり永久保存版として(笑)新品購入しました! 樺沢さんの本は本当に思考が整理されていて、よくわかりやすいです。 実践してアウトプットを積み重ねたいと思います。 おすすめ!
大切にしたい一冊
樺沢紫苑さんの本は初めて読みます。 三大幸福物質と言われているセロトニン・オキシトシン・ドーパミンが十分に分泌されている状態で人は幸福を感じるそうで、この幸福物質を出すためにはどうすればいいか、ということが分かりやすく書かれています。 きれいな景色を眺めたり朝散歩をしたりと、何でもない日常の中にも幸福を感じるようなことはたくさんある。 この「小さな幸せ」に気付くことができれば人生までもが良い方向に変わっていくと思いました。 また、自己受容・他者信頼・他者貢献などアドラー心理学についても少し触れられていて、私が大事にしている生き方についても再確認することができました。
知ってる人からすれば知っている。一般的なことと思われる本かと思いますが、僕には知らない知識だったので読みやすく良かったです。
とても良いです。なるほど!と思うところが何度もあります。買って良かったです。
読みやすかったです
字がいっぱいで濃い内容でした。読みやすかったです。他の著書と重なる内容が多かったですが、思い出して良かったです。