きょうこ先生たちが本気で伝える
日本一熱い
初の中学受験生のための本!
中学受験のカリスマ、きょうこ先生たちが子どもたちの
悩みに全力でこたえた本が誕生します。
受験まで繰り返し、何度も何度も、読み返してもらえるように作りました!
「宿題が終わりません」
「算数の計算ミスがなくなりません」
「国語の記述のしかたがわかりません」
「全部落ちたらどうしよう」
「過去問で全然点数が取れません」
「『バカだからどうせムリ』と思います」
「どうしたら計算が速くなりますか?」
「国語の長文問題で時間が足りません」
「バネや浮力がわかりません」
「テストの時間配分がうまくいきません」
「志望校に偏差値が全然届きません」
「塾の先生に質問しにくいです」
「どうしても自信が持てません」
「すべてに疲れました」
「朝早く起きられません」
などなど、点数アップ、メンタル改善、
国語、算数、理科、社会、各教科の先生たち(冨田先生、金子先生、青山先生、山下先生)
の勉強の具体的アドバイスも満載。
すべて子どもに向けて、語りかけるように書かれています。
中学受験生が読むだけで、勇気とやる気が出る「お守りのような本」です。
巻末には「合格応援イラスト」も!
切り抜いて、手帳やテキストにはさんだりしよう!
レビュー(7件)
中学受験を考え始めて塾に通い始めた子供に読ませようと購入しましたが、子供はまだ読んでいません。親が読みましたが、子供を鼓舞するのに参考になる情報が多かったです。
今のうちの子にはそこまで響かなかったようですが、いつか役立つかも?と思い、本棚に置いてあります。子供の気持ちを少し汲み取ることができると良いなと思います。
参考になりました。
初めての受験でどうしたらいいのか…と、途方にくれていました。 受験勉強しているそれだけできみはスゴいという言葉に励まされました。
中学受験をするって?
中学受験をするってどうなのだろうと常々思っていたが、 著者は常に子供側に立って支援するスタイルをとっていらして感心しました。 そう有るべきだなぁ~と同感して読ませて頂きました。 私は、親ではなく孫の受験を見守る立場 本人は、年齢・学年以上の問題?語彙を広げながら…それらを理解を進めて居るとしたら、素晴らしいですね。