いわゆるサクセスストーリーですので、もっともだと思うことが多く書かれています。日本各地で講演もされている著者の作品ですので、それなりの期待を持って読みました。内容自体は、読みやすく一日もあれば読破できる内容です。 書いてあることはもっともであるので「そうだよね」というような感想がでてしまう方もいるかもしれません。 一番思ったのは、困ったときには図々しさが大事なのかな?と思いました。 すぐに役立つことが沢山あるわけではないので、バリューフォーマネーは低いかと思います。 とはいえ、著者の今後の活躍に期待もします。,インド人の伝統的考え方、Jugard(ジュガール)について書かれた本です。 インドでは日本にいては考えられない程、恵まれない環境に置かれる人もいますが、そんな過酷な状況下でもジュガールの考え方に従って、思い切って「行動」を起こせば、人生は変わってくるといいます。 ここにかかれたことが、「行動」に移せるか否かが、問われているようです。 インド人の根底に流れるものの考え方について学べるので、読む価値はあると思います。
レビュー(17件)
もっともな話が多いです
いわゆるサクセスストーリーですので、もっともだと思うことが多く書かれています。日本各地で講演もされている著者の作品ですので、それなりの期待を持って読みました。内容自体は、読みやすく一日もあれば読破できる内容です。 書いてあることはもっともであるので「そうだよね」というような感想がでてしまう方もいるかもしれません。 一番思ったのは、困ったときには図々しさが大事なのかな?と思いました。 すぐに役立つことが沢山あるわけではないので、バリューフォーマネーは低いかと思います。 とはいえ、著者の今後の活躍に期待もします。
インド人の考え方が学べてよかったです。
インド人の伝統的考え方、Jugard(ジュガール)について書かれた本です。 インドでは日本にいては考えられない程、恵まれない環境に置かれる人もいますが、そんな過酷な状況下でもジュガールの考え方に従って、思い切って「行動」を起こせば、人生は変わってくるといいます。 ここにかかれたことが、「行動」に移せるか否かが、問われているようです。 インド人の根底に流れるものの考え方について学べるので、読む価値はあると思います。