- 6
- 4.5
大人気YouTubeチャンネル「山本義徳 筋トレ大学」で紹介され大反響! 「筋肉博士」の異名をとる山本義徳氏が考案し、そのキツさと効果で話題になった「山本式3/7法」がついに書籍になりました。 山本式3/7法は15秒のインターバルを挟みながら、トレーニング動作を3回→4回→5回→6回→7回と1回ずつ増やしながら行うトレーニング方法。動作の間の15秒のインターバルを休息ではなく、筋肉を収縮もしくはストレッチさせる姿勢のキープに使うことで効率的に筋肉に刺激を与え、筋肥大を促します。 紹介するトレーニングは「自重トレ編」12種目、ダンベルやチューブなどの器具を使用する「器具トレ編」20種目の計32種目。種目ごとに効果を最大限に得るための正しい姿勢、意識すべき筋肉の他、「山本式3/7法」の核となる「15秒キープ」の姿勢について解説しています。この本からしか得られない情報が盛り沢山で、「これまでのトレーニングにはもう満足できない」「もっと筋肉を大きくしたい」という人は必見です!
レビュー(6件)
本当にきついです。そしてこれをちゃんとやろうとおもったらかなり重量を落とさなくてはいけません。トレーニングパートナーがおらず、自分の意志力だけでやり切るのは大変(経験談)ですが、6回目でつぶれてもそこそこ効果があるようで三頭筋は成長中です。
この筋トレ方法はかなりきついです。初心者の方には難しいですが、中級者.上級者には追い込みにお薦めです。
You Tubeで話されている内容と、少しプラスした内容って感じです。 知っている内容が多く目次を見て知りたい部分だけパーッと読みました。
迅速なご対応で安心してお取引出来ました。 ありがとうございました。