- 4
- 3.67
2025年NHK大河ドラマで話題沸騰! シリーズ累計70万部超の著者が、江戸の天才プロデューサー・蔦屋重三郎と、 その仲間たちの活躍、吉原の光と影をわかりやすく解説する本。 喜多川歌麿、東洲斎写楽、山東京伝… 綺羅、星の如き才能たちを鮮やかに世に送り出し、 生まれ育った吉原から町人文化を世に知らしめた蔦重。 20歳で貸本業をスタートし、版元へ出世! バブリー田沼時代の追い風もあって「出版界の寵児」となるも、 幕府による出版統制で財産没収…。 しかし、そこからが真骨頂! 歌麿の美人画で復活し、写楽の斬新な役者絵で世間の話題をさらっていくーー 江戸メディア界を駆け抜けた彼の生涯をたっぷり紹介。 当時の時代背景やヒット作品はもちろん、吉原遊郭など江戸風俗のミニ知識も満載。 マンガや人物相関図も入って江戸時代になじみのない読者にも楽しく読み進められる!
レビュー(4件)
大河ドラマ『べらぼう』で興味をもったので購入。 ドラマを見るときのガイドとしても使えます。 蔦屋重三郎入門としてよい本でしてた。