- 8
- 4.87
小さな声を聴く力──。夜回り先生と公明党との出会いが、やがて国を動かし、さまざまな変革へと前進していった。「ドラッグ問題」「不登校・ひきこもり問題」「児童虐待問題」「心の病問題」「青少年の非行・犯罪問題」「教育問題」「貧困問題」「災害対策問題」など、地道な作業の積み重ねを公明党議員と行ってきた著者が、見たままの姿を語る。 プロローグ 1.公明党との出会い 2.小さな声を、聴く力 ドラッグ問題 不登校・ひきこもり問題 児童虐待問題 心の病問題 非行・少年犯罪問題 教育問題 貧困問題 青少年問題 災害対策問題 3.公明党「チーム3000」の底力 4.いま、なぜ公明党が重要なのか エピローグ
レビュー(8件)
水谷修が見た公明党読みたい本です ありがとうございました。
感動の一言
全ての国民に読んでもらいたいが 公明党支持者の方こそ是非一読していただきたい!
感動
感動しました。友人にも差し上げました。本当に素晴らしい方ですね。
感動
涙が出ました。読みたいと言う方がいたので再度購入しました。
素晴らしい一冊
少し読んで泣けてきました。友人にも勧めたい一冊です。