- 21
- 4.48
ふろくは、ドラえもん型の本物ラジオ! ふろくは「FM/AMラジオ ドラジオくん」。なんと、ドラえもん型の本物ラジオです。しかも、マイクを持って歌って悦に入っている表情がたまらなくかわいい! 第1特集は「生命の惑星 地球46億年のきせき」。地球はいかにして今のように生物に快適な環境になったのか、生命はいつ誕生したのか、数億年にわたる長い時間を旅します。 第2特集は、ふろくのラジオとリンクする「聞こえる! 伝わる! 音と電波」。音はなぜ聞こえるのか、遠く離れたところでも届く電波の正体は? ドラえもんとジャイアンの声の声紋グラフも分析します。 第3特集は「花粉症を予防する!」。花粉症になるメカニズム、花粉症を予防する方法など、今日から役立つ花粉症情報をわかりやすく解説します。 好評の連載「おもしろ実験 自分ちサイエンス」は、冬にピッタリ(?)の静電気実験。静電気で蛍光灯を光らせます。 そのほか「21世紀ひみつ道具のたまご」「ジャイアンのオレ流世界一」「偉人名言伝説」など連載も充実。 【編集担当からのおすすめ情報】 ふろくのドラジオくん、科学ふろくと関係なくても「欲しい」という声が大量に届いております。ノリノリで歌うドラえもんの表情がかわいい! 左手がボリューム、マイクがチューニングになっているのがおもしろい! と早くも大評判です。 そして第2特集の「音と電波」では、史上初! ジャイアンのあの「ボエ〜〜」を、日本音響研究所で声紋にして分析しました。科学的に分析した結果をぜひ誌面にてご確認ください。
レビュー(21件)
ドラえもん好きな息子へ。まさかの息子ラジオ放送を知らないんだということが発覚して私ビックリ…。ドラえもん好きが功をなして勉強してくれたらなぁ〜
とにかく可愛い!
全面と背面の合わせをミスって、剥がすのに苦労しましたが、そのせいか完成後も若干隙間が開いてしまいました。使用には問題ないので見て見ぬふりをしています。電源は腕を捻り上げるために少し扱いづらいですが、可愛さが勝ちます。
ドラえもん
ドラえもんと科学が大好きな子供に。 ドラジオくんは大喜びで組み立てたのですが、音の入りが悪く、しばらくしたら受信もしなくなってしまいました。 まぁ、ラジオのリアルな性能を求めて買ったわけではないのでこれでよしとしています。
小1の息子にクリスマスプレゼントに購入しました。機械が好きなので大喜びでした。組み立てはちょっと力がいるので、手伝いました。音もしっかり聞こえて大満足です。
7歳の子供にも簡単に作れた。電波が入りにくいようで、なかなかきれいには入らなかった。ドラえもんの頭を押さえているときれいに入った。本も真剣に読んでいた。