- 6
- 4.5
【1964年、東海道新幹線開通時の時刻表復刻版!】 前回の東京オリンピックを契機に開業した東海道新幹線。国鉄監修『交通公社の時刻表』1964年10月号を完全復刻しました。東海道新幹線が開業した際の時刻表。 1964年の鉄道の様子が分かる貴重な資料となっており、2020年を間近に控えた今、東海道新幹線開通時のダイヤが気になる鉄道ファン、歴史好きの方にオススメです! また、表紙にはカバーをつけ、通常の時刻表よりも豪華な仕上がりとなっており、資料としての保管する場合にも最適です。 【内容】 ・新規制作の1964年10月号の内容を最大限楽しむためのみどころを元JTB時刻表編集長が解説。 ・国鉄監修『交通公社の時刻表1964年10月号』の索引地図や本文はそのまま復刻(広告部分を除く) 【みどころ】 ○当時の鉄道路線網がわかる索引地図 ○東海道新幹線開通時のダイヤ ○東海道新幹線が開通した際の在来線のダイヤ ○カバーをとると当時そのままの表紙が登場!
レビュー(6件)
発売した時代はA5サイズだったのでしょうか? でも、昔の時刻表を探していたのですがあって良かったです。
なつかしの時刻表。お家時間が増えて過去を懐かしんでいます
懐かしいなぁ・・
新幹線開業当時の国鉄の様子を垣間見ることができて、とても懐かしい気持ちに浸れました。子供の頃見掛けたり、実際に乗ったことのある準急や急行の名称を見付けると、その当時のことが思い出されます。
とても気に入りました
懐かしい、時刻表です。その時の情景が浮かぶような楽しい気持ちになると主人は喜んでいます。
懐かしさが一杯
私は「ちょい鉄」ですが、自分が生まれた年であり、新幹線の開業月の時刻表なので、懐かしさが込み上げ迷わず購入してしましました。当時は「グリーン車と普通車」ではなく「1等車と2等車」だったんだなど、新たな発見もあり、味わい深く読んでいます。