原書の内容の全てを網羅するのは流石に無理でしょうが、それにしても粗すぎる内容に絶望しました。帯と新聞広告に騙された感があります。,「信長公記」を最初から最後までをおさえたものではなく、第一と第二と第三あたりを中心に取り上げた内容。「信長公記」に書かれた文章から絵柄へと描き表しており、当時の行動や行為が断片的ながらも理解できるのではないかと思う。 文章は適所適所に入れているため、入門用と思えば比較的読みやすい。その代わり、間延びした感じを受けるのは仕方ないかな・・・。 絵柄は劇画調そのもので、映画を見ているような雰囲気だった。いわば、時代劇そのもの。 この本を読んでざっと内容をつかんだら、もっと詳しく解説された本を購入した方がいいと思います。 なお、信長の一生を書いたものではなく、活躍する少し前から本能寺の変あたりまでで、幼少期には触れていません。(「信長公記」の範囲外だから),「マンガ日本の古典」シリーズ全32冊中20冊以上を購入したが、これが一番ダメだった。 劇画調の絵が好きじゃないこともあるが、それ以上に構成がダメ。誰もが知っている織田信長という人物を描くならもっとドラマチックな作りにできたはずだ。原作が記録中心とはいえ、これではわざわざマンガにした意味がない。,織田信長の話をテレビや映画とは少しちがった感じ読めて、面白かったです。,心に残るものがない、私にとってはつまらない漫画でした。
レビュー(8件)
雑なタッチで薄い内容。
原書の内容の全てを網羅するのは流石に無理でしょうが、それにしても粗すぎる内容に絶望しました。帯と新聞広告に騙された感があります。
「信長公記」の入門用が最適・・・かも?
「信長公記」を最初から最後までをおさえたものではなく、第一と第二と第三あたりを中心に取り上げた内容。「信長公記」に書かれた文章から絵柄へと描き表しており、当時の行動や行為が断片的ながらも理解できるのではないかと思う。 文章は適所適所に入れているため、入門用と思えば比較的読みやすい。その代わり、間延びした感じを受けるのは仕方ないかな・・・。 絵柄は劇画調そのもので、映画を見ているような雰囲気だった。いわば、時代劇そのもの。 この本を読んでざっと内容をつかんだら、もっと詳しく解説された本を購入した方がいいと思います。 なお、信長の一生を書いたものではなく、活躍する少し前から本能寺の変あたりまでで、幼少期には触れていません。(「信長公記」の範囲外だから)
残念ながら失敗作
「マンガ日本の古典」シリーズ全32冊中20冊以上を購入したが、これが一番ダメだった。 劇画調の絵が好きじゃないこともあるが、それ以上に構成がダメ。誰もが知っている織田信長という人物を描くならもっとドラマチックな作りにできたはずだ。原作が記録中心とはいえ、これではわざわざマンガにした意味がない。
織田信長の話をテレビや映画とは少しちがった感じ読めて、面白かったです。
買って後悔…
心に残るものがない、私にとってはつまらない漫画でした。