- 6
- 4.83
ネコ科を知れば家の猫をもっと好きになる 昨今、ネコの人気は飼い猫に限らず、スナネコやマヌルネコなどネコ科動物にまで広がっています。サーバル、ジャングルキャット、カラカル、ユキヒョウ、ピューマ…美しい野生のネコ科の動物たちの姿や、モフモフでキュートな子どもたち、横顔や後ろ耳などをたくさんの写真が満載です。1000万年をかけて共通の先祖から進化してきたといわれる小・中型ネコ科の8系統それぞれの特性や能力、行動、大きさをイラスト付きでわかりやすく解説。個性的なネコ科動物に会える国内の動物園・施設案内なども掲載、国内で飼育されるネコ科の系譜、家族、名前、誕生日などの情報や動物園の中でいきいきと暮らす様子をおさめた秘蔵写真も大公開。ネコ科動物の知識をより深めることの出来るガイドブックです。オールグラビア。監修は動物学者の今泉忠明先生。 【編集担当からのおすすめ情報】 ネコや動物が好きな人に向けて、小・中型のネコ科のことをより深く知ってもらうガイドブックです。美しく愛らしい姿をおさめた写真が満載。 ネコ科を知れば、家の猫をもっと好きになる! 美しいネコ科の横顔 02 猫くらべ 猫と野生のネコを比べてみました 04 ネコ科の子ども モフモフでキュート 12 ネコ科の分類(8系統) 22 大きさ比較 24 ネコ科の特徴 26 ネコ科の柄 28 後ろ耳コレクション(虎耳状斑) 30 Beauty Wild Cats 美しき獣たち 32 8系統の知識を深めよう 44 ネコ科に会いに行こう 62 スナネコ 64 マヌルネコ 68 国内のマヌルネコファミリー 71 サーバル 72 ジャングルキャット 75 ツシマヤマネコ 76 カラカル 78 オオヤマネコ 80 ボブキャット 82 ピューマ(クーガー) 83 スナドリネコ 84 ウンピョウ 86 ヒョウ 87 テレビで活躍するネコ科の仲間たち 88 ジャガー 89 ユキヒョウ 90 トラ 92 ライオン 93 チーター 94
レビュー(6件)
猫科、美しいです。
たまたま横浜ズーラシアで見かけて持ち帰るのが大変だったのでこちらで購入しました。 猫科の動物好きにはたまりません。 マヌルネコも良いけれどサーバル美しすぎ。 ずっと見ていたくなります。
本のタイトルから、手に入れたくなりますね。 野生の猫が沢山紹介されていて楽しいです。 本は厚くなくて、価格もお手頃です。
猫科だらけ。
魅力的で神秘的な猫科動物が大好きなので迷わず購入。癒されますね。私はその中でもマヌルネコが好きなので表紙がマヌルネコなのも嬉しかった。ただ、薄い図鑑なのでやはり少し物足らないですね。もっと沢山猫科を見たいです!分厚い図鑑を販売してほしいかな。
かわいいって最強
猫のルーツや特徴についての知識や、かわいい写真がたくさんあり、見ていてとても癒されます。
薄い図鑑ではありますが、猫の後頭部からの画像などネコ科の特徴など解りやすい説明付きで良いです。