- 6
- 3.67
つい「無難だから」という理由で、 ベーシックな色の服ばかり着ていませんか? ブラックやグレーなどの定番色でも、 色の合わせ方次第でもっと素敵に着こなせるはず。 また、ピンクやイエローなど、ちょっと勇気のいるきれいな色も、 選び方と組み合わせで、自分らしく着こなせるはず。 本書では、イラストレーターの堀川波さんの考える ベーシック色、きれいな色を着こなすヒントが満載! ホワイト、ブラック、グレー、ネイビー、ベージュ……。 ピンク、ブルー、イエロー、グリーン、レッド……。 それぞれの色の着こなし方、アクセントカラーの取り入れ方を かわいいイラストとテキストで楽しく解説します。 大人だからこそ、きれいな色使いのおしゃれを楽しみましょう! ※本書は『色を楽しむ 大人のおしゃれ』(2017年小社刊)を再編集し、文庫化したものです。 1 色のおしゃれ 大人の楽しみ方 「無難だから」で色を選んでいませんか? 年を重ねたら似合わない色が出てきた 大人のカラーコーデは3色まで! 苦手な「色」でも似合う「色味」がある STUDY 色の言葉いろいろ 個性的なシルエットはベーシックカラーで アクセントカラーを効かせる 少しの異素材で遊びゴコロを STUDY 色を生かすためのお手入れ 2 ベーシックカラーを着こなす ホワイト ベージュ グレー ブラック ブラウン ネイビー カーキ デニム 3 きれいな色 楽しい柄を着こなす レッド イエロー ピンク ブルー グリーン パープル ボーダー ストライプ ギンガム タータン 水玉 花柄 アニマル カモフラージュ ロゴ アフリカンファブリック 4 小物で取り入れるアクセントカラー 帽子とターバンはベーシックな色から挑戦 心ときめく色鮮やかなバッグ 色とりどりの大人の足元おしゃれ きれいな色のストールで遊ぶ 辛口に攻めるメタリックカラー 助けて! きらめきアクセサリー きれいな色小物はプチプラをチェック 5 色を味方につけるヘアメイク 肌のツヤと透明感を取り戻す マニキュアの映える潤った手になりたい 「ちょっとだけ」が鉄則のカラーメイク やっぱり気になる白髪問題 column ブラックフォーマルをそろえたい おばあちゃんの小豆色 自分のためのカラフルスカート 思春期の心模様と「色」 みんなの色柄 失敗あるある
レビュー(6件)
迅速に対応くださりありがとうございました。
イラストが多くて、見て楽しめる本でした。
イラストいりが良い
読みやすくイラスト入りなので楽しんでいます。