むずかしく考えない。目的を忘れない。読んで良かったです。,格闘技好きで堀口恭司の淡々とした佇まいや異常なメンタルの強さの裏側を知れたらという期待もあり購入しました。あの頃のあの試合はこういう状況・心境だったのか、などファンとしては楽しめる内容になっています。ただ腑に落ちない点がありました。「同じ人間なんだからオレにもみんなにもできる」といったような考えを素晴らしいとは思うのですが、幼少期から自分のやりたいことしかしない、初めての試合でも全く緊張しないというか楽しみで仕方ないなど、幼少期から明らかに異端な様が見受けられました。結局生まれ持った圧倒的な自己肯定感というか肝の座り方というか、簡単に言うと”モノが違う”のだなと思い知らされました。あくまで個人的にですが「難しく考えずやるべきことをただやる」などといった発言には理解はできるのですが腑に落ちませんでした。やはり「堀口(という異常なメンタルの持ち主)だからそれができるのでは」という結論に至ってしまいました。あのメンタルの裏に何か秘訣があるのかと勝手に期待して読んだのでそこが残念に感じました。「やっぱり堀口はすげーや!」と気軽に読めばもっと楽しめたと思います。笑,気合が入ったぞ。憧れの恭司に近づくんだ。
レビュー(7件)
むずかしく考えない。目的を忘れない。読んで良かったです。
面白くはあるが、、、
格闘技好きで堀口恭司の淡々とした佇まいや異常なメンタルの強さの裏側を知れたらという期待もあり購入しました。あの頃のあの試合はこういう状況・心境だったのか、などファンとしては楽しめる内容になっています。ただ腑に落ちない点がありました。「同じ人間なんだからオレにもみんなにもできる」といったような考えを素晴らしいとは思うのですが、幼少期から自分のやりたいことしかしない、初めての試合でも全く緊張しないというか楽しみで仕方ないなど、幼少期から明らかに異端な様が見受けられました。結局生まれ持った圧倒的な自己肯定感というか肝の座り方というか、簡単に言うと”モノが違う”のだなと思い知らされました。あくまで個人的にですが「難しく考えずやるべきことをただやる」などといった発言には理解はできるのですが腑に落ちませんでした。やはり「堀口(という異常なメンタルの持ち主)だからそれができるのでは」という結論に至ってしまいました。あのメンタルの裏に何か秘訣があるのかと勝手に期待して読んだのでそこが残念に感じました。「やっぱり堀口はすげーや!」と気軽に読めばもっと楽しめたと思います。笑
気合が入ったぞ。憧れの恭司に近づくんだ。