昔、観たことがあったのですが…ふと、もう一度観たくなり購入しました。ジョシュがスゴくカッコよかった記憶があり物語も刹那かった記憶が…ゆっくり観たいと思います。,45年前に封切られたトラトラトラより特撮技術が進んで臨場感満点です。アメリカ人が描いた真珠湾攻撃の裏側が興味深いです。,アメリカの映画が過去の戦争を描くとなんだかんだと言ってもアメリカは強く・正義で・不利になっても盛り返すというのがパターンですが、この作品ではかなりやられています。 主人公の2人はさすがにヒーローぶりを発揮して真珠湾攻撃に来た日本の戦闘機を次々と撃墜していますが、アメリカの映画らしくないところで1人が戦死します。 その戦死シーンも英雄的に死んでいくのではなく、木に縛られて撃たれて死ぬという雑魚キャラ並みの死に方だったのが新鮮でした。 当然、真珠湾(パールハーバー)で攻撃されたアメリカの軍艦がろくに反撃しないで沈んでいく様もアメリカ映画らしくなかったです。,事前に何回かレンタルしてから購入しました。映画の撮影種明かし編は見ない方がいいかも。しかし何度みても見れる映画です。,以前映画館で見た事があるのですが、もう一度見たくなり購入しました。 やはり何度見てもいい映画です。 お値段も安くなっていたので大満足です。
レビュー(9件)
昔、観たことがあったのですが…ふと、もう一度観たくなり購入しました。ジョシュがスゴくカッコよかった記憶があり物語も刹那かった記憶が…ゆっくり観たいと思います。
真珠湾出撃シーンは何回見ても飽きないです
45年前に封切られたトラトラトラより特撮技術が進んで臨場感満点です。アメリカ人が描いた真珠湾攻撃の裏側が興味深いです。
アメリカが描く真珠湾攻撃でも被害甚大
アメリカの映画が過去の戦争を描くとなんだかんだと言ってもアメリカは強く・正義で・不利になっても盛り返すというのがパターンですが、この作品ではかなりやられています。 主人公の2人はさすがにヒーローぶりを発揮して真珠湾攻撃に来た日本の戦闘機を次々と撃墜していますが、アメリカの映画らしくないところで1人が戦死します。 その戦死シーンも英雄的に死んでいくのではなく、木に縛られて撃たれて死ぬという雑魚キャラ並みの死に方だったのが新鮮でした。 当然、真珠湾(パールハーバー)で攻撃されたアメリカの軍艦がろくに反撃しないで沈んでいく様もアメリカ映画らしくなかったです。
CGと近代撮影を駆使した最近の超大作
事前に何回かレンタルしてから購入しました。映画の撮影種明かし編は見ない方がいいかも。しかし何度みても見れる映画です。
以前映画館で見た事があるのですが、もう一度見たくなり購入しました。 やはり何度見てもいい映画です。 お値段も安くなっていたので大満足です。