- 10
- 4.7
「ちゃんとおいしい家庭向けレシピ」と「役立つ料理テクニック」を2大テーマに始めた、著者Twitterが大人気。 紹介するレシピには、「自分の今までのレパートリーにない味!献立の幅が広がった〜」「何これびっくり、めちゃくちゃおいしい!」「安定して全部うまい」といった コメントが日々寄せられている。そんな著者渾身のレシピと、誰が作ってもおいしくなる料理のコツを初の著書で100品紹介します! 毎日ごはんを作らなくちゃいけない人、誰かのために作りたい人、お家ごはんの味を追求したい人、理由はなんであれ、自炊をする機会が増えている今、 一生役立つ、新たな家庭料理の教科書が誕生。こんなに味が変わるのか!と、びっくりするはず。 はじめに PART1 人気も味も最高! 麦ライスのスペシャルごはん&卵料理レッスン PART2 においだけでおなかがすく コスパ食材でパパッとうまい!肉と魚のレシピ PART3 野菜ってこんなにおいしかったんだ! やみつき必至の野菜レシピ PART4 家にあるものでだいたい作れちゃう! 定番メニューをランクアップ!麺レシピ PART5 ひと手間加えて、安定したおいしさ! またすぐ食べたくなるごはん&パンレシピ PART6 簡単だけど味は絶品! オーブンは使わない!デザートレシピ
レビュー(10件)
見ていると作ってみたくなりますね。 ちょっとしたコツがあるので参考になります。
デザートのレシピに少し無理があるようです。レシピ通りに作ると、失敗してしまいます。其処までして、レンジを使って、簡単さをアピールしたいかっていう部分が、プリンのレシピなどで、目立ちます。それを除けば、大満足です。
麦ライスさんのTwitterをフォローしています。おいしいレシピをたくさんおしえてくださるので、本も購入してみました。
お家ごはんの教科書
一人暮らしをしている子供に購入しました。料理するのが好きなので喜んでくれました。
ツイッターでちょこちょこレシピを参考にしていましたが もっと知りたいと思って購入しました。