- 18
- 3.47
仕事も恋愛もうまくいかない…… 人間関係でつかれてしまう…… このように、なんとなーく、自分の人生がどんよりしている。 がんばっていないから? 努力が足りないから? いいえ、むしろ逆です。 あなたがふだんから、がんばりすぎているからかもしれません。 それも、「誰かのため」にがんばっているのです。 あなたは十分がんばってきました。 まずは肩の荷を下ろして、いろいろやりすぎていることを一度やめてみませんか? 今の状況を変えるには、 新しいことを「はじめる」のではなく、今あることを「やめる」のが一番の近道です。 とはいっても、なにをやめたらいいのかわからない? そう思う人のために、本書の「やめることリスト」を作りました。 本書で紹介することを「やめてみる」だけで、 びっくりするくらいきらきらと光り輝く人生になるんです。 みなさんが、より幸せな人生へと一歩踏み出すきっかけになりますようにーー。 ■目次 はじめに 序章 「自分の本音」を見つける心の旅に出かけよう 1章 「人間関係」でついついがんばっちゃう人へ □「自分が苦しめば許される教」をやめてみる □「嫌われる」の誤解をやめてみる □「人を嫌う自分がイヤ」な八方美人をやめてみる …など 2章 「仕事」でついついがんばっちゃう人へ □「人と比べちゃダメ!」をやめてみる □「むかつく」を抑え込むのをやめてみる □「誰かに認められたい」をやめてみる …など 3章 「恋愛」でついついがんばっちゃう人へ □刺激を求めるのをやめてみる □幸せのひとり占めをやめてみる □自信を積み上げるのをやめてみる …など 終章 本音の純度を高める おわりに
レビュー(18件)
やりたくないことを自覚する
誰もが誰かのために、やりたくないことをやりすぎている。 もっと本音を優先させ、純度を上げる。 やりたい事は周りの人や環境が叶える。 そのために人間関係の整理と自分の取説を作る。 『今ここ』に浸り、苦手を手放すマインドフルネス本です。 かなりの良書です。
必要がないことを再認識できることに役立ちました。
内容が濃いのに、読みやすくて良いです。みんながこの生き方をしたら幸せな世界になれますね。