- 5
- 4.0
「失礼なことでも平気で口にしてしまう」 「自分の興味のあることには饒舌だが雑談ができない」 「整理整頓ができない」 あなたの周りにこんな人はいますか? こうした特性は発達障害の人の特性です。 会社や共同生活などあなたと関わりのある場では、少々困らされたりすることもあるでしょう。 しかし、彼ら、彼女らの見ている世界がわかったら、少し近づくことができるかもしれません。 本書ではある状況を発達障害の人と定型発達の人、2つの視点から見た世界をイラストで紹介。 職場、日常生活、恋愛・結婚のシーン別によくある状況を再現します。 読んだ後には発達障害の人への「なんで?」が「なるほど!」に変わっていることでしょう。 目次 1章 発達障害って何? 2章 トラブルだらけの職場編 3章 右往左往の日常生活編 4章 ひとりよがりの恋愛・結婚編 5章 「咲ける場所」のつくりかた はじめに 1章 発達障害って何? 2章 トラブルだらけの職場編 3章 右往左往の日常生活編 4章 ひとりよがりの恋愛・結婚編 5章 「咲ける場所」のつくりかた
レビュー(5件)
イラストがあって分かりやすく理解しやすい内容でした。 同じシーンに対して発達障害・定型発達の捉え方の違いがわかり、お互いに発見があるのがいいところと思いました。