- 4
- 4.5
星や天体に関心があって、もう少しきちんと勉強したい人に向けた本。宇宙を読み解くための基礎からさまざまな天体現象までをやさしく紹介。 Part 1 宇宙を表すーー言葉と用語 1章 国語的な表現 2章 数学的な表現 3章 物理的な表現 4章 天文学的な表現 5章 天文学の業界用語 Part 2 宇宙を読むーー見えるもの見えないもの 6章 宇宙観の変遷:星座と神話 7章 現代の宇宙像:天体の階層構造 8章 母なる星:太陽 9章 太陽系最前線:構造と形成 10章 恒星の世界:星の種類と進化 11章 活動する天体:ブラックホール降着円盤 12章 天界の大河:天の川銀河の構造 13章 銀河の領域:銀河の分類と活動 14章 宇宙の変転:ビッグバンと宇宙の未来 15章 見えない宇宙:ダークマターとダークエネルギー 16章 第二の地球:宇宙と生命 17章 青い惑星:地球システム
レビュー(4件)
内容が優しい
天文学と言わず、星の色々な話題が掲載されている。
新聞にこの本の広告が載っていて分かりやすいという評判でした。買ってみたのですが以外に内容が難しく困りました。 もうすこし万人に分かるように説明していると期待したのですが・・・。
このシリーズに興味があります。
科学好きの、大人でも子供でも大変楽しく読めます。