- 7
- 4.57
生まれた土地で、畑を耕し、作物を育て、 その畑で収穫した作物を料理していただくーー 財前直見がたどり着いた、ささやかで豊かな田舎暮らしのレシピ帖 子育てを機に、実家のある大分県に移り住んだ女優・財前直見。 財前家が代々受け継いできた畑と山で、家族と一緒に作物を育て、その作物を収穫。 季節ごとの農作物を使って、日々の料理にしたり、果実酒を仕込んだり、漬け物を漬けたり、常備菜を作ったりしています。 また、収穫した作物は、化粧水や虫よけスプレーなどのスキンケア&ホームケアグッズにして最後まで使い切り、 自宅に眠る古い着物はスカートやバッグ、マスクなどにリメイクして再生しています。 20年余りの東京での生活を経て、財前直見がたどり着いた田舎での暮らしは、ささやかで、でもとても豊かなものでした。 大地の恵みを味わい尽くす67のレシピと、11の生活の知恵をあますことなくご紹介します。 【CONTENTS】 Chapter 1 育てる ◆生まれ育った土地で、畑を耕し、作物を育て、育てた作物をいただく ◆四季の移ろいとともに刻々と姿を変える山と、季節ごとの実り ◆畑を耕し、収穫した作物を料理・加工田舎暮らしは大忙し Chapter 2 食べる ◆大自然の恵みをありがたくいただく食べることは、生きること ◆季節ごとの農作物を使った常備菜のレシピ 梅しごと/しそ/たけのこ かぼす/きゅうり/玉ねぎ ゴーヤ/ゆず/しょうが にんにく/かりん/しいたけ びわ/大根/麹 おやつ 財前家の朝ごはん Chapter 3 暮らす ◆自然から分けてもらった作物を生活に取り入れ人間の本来ある姿で暮らしていきたい ◆スキンケア ◆ホームケア ◆裁縫 ◆ハーバリウム
レビュー(7件)
やっと買えた!
母に欲しいと言われて探したところ在庫切れで、再入荷通知をしていたのでやっと買えました。 実店舗もないし、他のネットショップは値段が爆上がりで楽天ブックスも購入後すぐ在庫切れになってたので買えて良かった。ありがとうございます。
すっごい楽しい。 料理してみようとおもいました。
畑や季節仕事の参考になればと購入しました。レシピなどは少なめですので、財前さんの暮らしに興味がある方にはいいのかもです。
ちょっと違った
祖母が存命の時は田舎風の調味料や保存食の作り方を教えてくれたのですが、テレビで財前直見さんが色々と作っている姿を拝見して真似したくて買ってみました。 半分レシピ半分写真集みたいな構成で、正直私が望んでいた本とは違いましたが、いくつか作ってみようと思います。
家事ヤロウを観て財前直見さんのレシピを読みたくなりました。