- 10
- 3.55
レナウン、エアアジアジャパン、小田原かまぼこ...etc コロナ倒産、そのとき企業に何があったのか。「経営危機」の本質に迫る! ◆帝国データバンク統計では、補助金の影響もあってか倒産自体は増えておらず、むしろ減っている状況とのこと。それにもかかわらず、倒産する企業には様々な問題を抱えていた。 ◆架空取引、不正請求、中国親会社とのいざこざ、金融機関との騙し合いなど、コロナが起きる前に何があったのか、どうやって経営が行き詰まっていったのか、コロナ禍での倒産の経緯を帝国データバンク情報部が迫る。 ◆こうした倒産の裏側のエピソードを通じて、危機を乗り越えられる会社とそうでない会社の違い、有事に備えて何をしておくべきかなど、経営上の留意点を知ることができる。 ◆10万部超えの『あの会社はこうして潰れた』の姉妹編として、本書はコロナで倒産した企業に絞って解説する。多方面に人脈を有し、多くの倒産に関する情報が集まる帝国データバンクのベテラン信用調査マンが、コロナ倒産の裏側を解説する。 序 章 コロナ倒産の特徴 第1章 アパレル業界 第2章 娯楽業界 第3章 観光業界 第4章 飲食業界 第5章 製造業 第6章 その他の業界
レビュー(10件)
子供に頼まれて購入しました。大学の課題とのことです。
大変参考になりました。これからも勉強したいと思います。