- 9
- 4.33
★★小学生に読まれてシリーズ累計215万部突破★★ お子さんに、お孫さんに、入学やお誕生日のプレゼントに! [はじめて読む「平家物語」としておすすめ] 平安時代の終わりに栄えた、平清盛をはじめとする平家一族。 しかし、どんなに強い者でもかならず滅ぶ時がおとずれることに。 ほろびゆく平家と攻める源氏の、 天下をわけての大戦がはじまります! 那須与一など、教科書掲載のエピソードも収録! この本のみどころ・おすすめ 1.オールカラーイラストで、古典がぐっと身近に 1冊に50点以上ものカラーイラストを掲載。お話の世界に入りこむ手助けをします。 2.物語をわかりやすく紹介「物語ナビ」 登場する人物、源平合戦マップなど、本を読む前にイメージがわく「物語ナビ」つき。 3.小学生向けに、言葉の解説入り 小学生が楽しめるように現代語表記にしており、 難しい言葉や表現は、注釈で補足しています。 ■物語ナビ 一 はじめに 二 源氏と平家 三 おごる平家 四 りっぱな大臣、平重盛 五 富士川の戦い 六 いきおいづく源氏 七 源平、ついに激突する 八 宇治川の先陣あらそい 九 一の谷の合戦 十 やぶれた者たち 十一 屋島の合戦 十二 おうぎのまと 十三 壇の浦の合戦 十四 義経と頼朝 ■物語について 文/弦川 琢司 ■日本の名作にふれてみませんか 監修/加藤康子
レビュー(9件)
小学生の息子のために購入。一気見していました。
こちらには興味を示しませんでした。他のシリーズは好きなようです
絵の多い読み本
絵も多くて、長い話が苦手な子どもでも、大人が読んであげれば絵本のように楽しめるので、小さな妹も兄と一緒に楽しんでいます。
美しい
挿絵の美しさに驚きました 「平家物語」を恐ろしくざっくりと書いてる 興味ある人は、オリジナルを読みたくなるでしょうね 私個人的な意見では平敦盛さんの場面...熊谷に呼び止められるところを挿絵にしてほしかったです (神戸の須磨寺にある「源平の庭」のイメージで)
子供に買いました。良かったです。。 、、