- 6
- 3.67
喧噪の巷から一歩入った境内には、大きな空が広がる。江戸の賑わいをいまに伝える浅草寺。漁師の篤い信仰が支えた築地本願寺。寅さんへの憧憬を込めて眺める柴又帝釈天。鎌倉武士たちの孤独を癒した建長寺や円覚寺。阿弥陀如来との結縁(けちえん)を果たす善光寺ーー。江戸、鎌倉、信州。真実の街の姿をいま、目の当たりに。 第5巻 関東・信州 市井にたたずむ古刹へ 喧噪の巷から一歩入った境内には、大きな空が広がる。江戸の賑わいをいまに伝える浅草寺。漁師の篤い信仰が支えた築地本願寺。寅さんへの憧憬を込めて眺める柴又帝釈天。鎌倉武士たちの孤独を癒した建長寺や円覚寺。阿弥陀如来との結縁(けちえん)を果たす善光寺ーー。江戸、鎌倉、信州。真実の街の姿をいま、目の当たりに。 市井に立つ寺々を訪ねて 第四十一番 浅草寺 第四十二番 増上寺 第四十三番 築地本願寺 第四十四番 柴又帝釈天 第四十五番 成田山 第四十六番 建長寺 第四十七番 円覚寺 第四十八番 高徳院 第四十九番 久遠寺 第五十番 善光寺 主要参考文献一覧
レビュー(6件)
そのお寺に関して詳しく紹介されておりまだ行っていないお寺には行きたくなるような本。
お寺巡りしたくなります
忙しい毎日。 ちょっとした空き時間に読んでは心癒されています。 いつか、実際に訪れてみたいです。
お寺から歴史を学ぶ
百寺巡礼を京都から読み始めましたが、知らない歴史をどんどん学びました。