- 6
- 3.6
継母と姉にいじめられ、つらい毎日をすごすシンデレラ。お城の舞踏会に行けずに泣いていると、魔法使いがあらわれて……。 ●「はじめての世界名作えほん」シリーズ● 日本の昔話や世界の昔話、世界の名作を、美しいことば、親しみやすい絵、手ごろな価格でお届けします。はじめての読み聞かせをする1歳児から、ひとり読みのできる6歳児まで、子どもたちの成長に合わせてお読みいただけるシリーズです。 特徴1 ラインナップは、豊富な全80巻 古くから語り継がれてきた「日本の昔話」、グリム童話をはじめ広く親しまれている「世界の昔話」、アンデルセン童話に代表される子どもにも大人にも愛される「世界の名作」を幅広くラインナップ。お子さまの興味に合わせてお読みいただけます。(2020年10月までに、全80巻刊行予定。) 特徴2 手軽さ お子さまの手にもぴったりの持ち運びしやすいサイズで、忙しいパパママでも読み聞かせしやすいボリューム感です。さらに、1冊350円というお求めやすい価格になっています。 特徴3 親しみやすいイラスト 『まんが日本昔ばなし』『忍たま乱太郎』などを手がけるアニメーション企画・制作会社の亜細亜堂総指揮の本格的アニメーションイラストを採用。ベテラン作家による、親しみやすく本格的なイラストをお楽しみいただけます。 特徴4 安心感 児童文学者・西本鶏介氏による充実の解説が巻末に掲載され、親子ともにおはなしへの理解が深まります。また、小さなお子さまがあつかってもこわれにくいじょうぶな製本(上製本)になっています。 特徴5 読みやすい文字 本文に「教科書体」を採用し、読みやすく、文字の形を正しく知ることができます。また、本文の漢字・カタカナにはすべてルビがふってあるので、はじめてのひとり読みにも最適です。
レビュー(6件)
このシンデレラは3回変身します
このシリーズはページ数が指定されていてカサ増しする必要があるんでしょうか...このシンデレラは3回変身して3回舞踏会に出かけます...。絵はかわいいですが、あんまり読む気しません...。
3日くらい続けて舞踏会に行くのですね。シンデレラはとてもいい子だけど、父親はなんでいじわるな母子と再婚したんだろう?シンデレラのお母さんが人格者だったのかな?父親はこんな娘の状況を見ていないのか?なんて、大人目線?でも楽しんでいます。
定期的に買い増ししているシリーズで、今回は持っていない話の中で、海外の物の有名どころで。 男の子にはイマイチピンとこないお話だったとは思いますが、親からすると、知っておくべき、読むべき童話だと思います。
かわいい
2歳の子供が本屋で見て日にちがたってからも欲しいと言うので購入。気に入ったみたいで毎日読んでます。