- 14
- 3.54
家のこと、どうする? 買う? どこに住む? マンション? 戸建て? なにを妥協する? それとも、買わないのがベター? 家のことを考えはじめた、すべての人必見! 5年かけて家を探し続け、 2019年初夏、理想の物件(中古マンション)を見つけ、 リノベーションした著者の新居を初公開! 家族4人で65m2。 決して広いとは言えない新居で快適に過ごすためにこだわったのは 「家事のしやすさ」でした。 家事ラクポイント1 キッチンは壁付一列形で動きやすく 家事ラクポイント2 家の中心部にクローゼットを設けて着替えも片付けもラクに 家事ラクポイント3 ランドリー近くにバーを設置して洗濯をスムーズに 家事ラクポイント4 玄関に「かける」スペースがあるとなにかと便利 家事ラクポイント5 家族の下着や部屋着は脱衣所のすぐそばがベスポジ 著者の新居&「理想の家」を叶えた5組の家から、 わが家にとっての最適解が見えてくる!
レビュー(14件)
マンションリノベの参考に
中古マンションリノベに興味があり、購入しました。 物件の選定から間取り決め、内装の素材まで、何を重視して優先順位をつけていったかがわかりやすく面白いです。 載っている家をそのまま真似すると言うよりは、自分にとって心地よく暮らせる家ってどんなかな?と希望を洗い出して、予算との折り合いもつけながら具体的に落とし込んでいくやり方が参考になる1冊でした。
リノベーションが分かりやすく紹介されてます。面白かったです
こんな本が欲しかった!
今までこんな本が欲しかった! 家を買うときの流れが事細かに書いてあり、参考になりました。それに加えて収納事情、動線もかいてあり、本当になるほど~!と思うことばかり。これからマンション、平屋を建てる人は参考になると思います!本多さんのこれからのおうちの収納の変化も楽しみにしています!
勉強になります。
いつも本多さんのインスタを見ていて新刊をとても楽しみにしていました。私自身も男の子2人の母で60平米マンション暮らし、将来リノベーション希望と重なる部分が多くかなーり読み応えがありました。 子ども部屋について本多さんの考え方を知る事が出来て参考にさせて頂きたいと思いました。 こちらで予約して発売日に届かないかもとの事でしたが発売日にバッチリ届きました。 ありがとうございました!