- 12
- 4.08
新型コロナウイルスへの対応も長期戦が予想されるなか、緊急対応的な言説ではなく、じっくりと腰を落ち着けた考察・説明・検証が必要となっている。神戸大学医学部感染症内科教授である著者が、各国の流行状況の違いについて、流行の波について、感染対策について、検査について、マスクについて、治療について、緊急事態宣言の考え方について、諸活動と感染について、などなどの項目を、数字の意味や読み解き方、状況判断やコミュニケーション、専門家のあるべき姿、政府対応の問題点などの視点を絡めじっくりと丁寧に考察する。巻末対談では「8割おじさん」こと西浦博教授(京都大学)に丁寧に話を聞く。
レビュー(12件)
迅速にご対応いただき、商品の状態も良好でした。
専門家より政治家の判断が大事
素人にも大変読みやすく、内容も分かりやすかったです。巻末の西浦先生との対談が面白かった。岩田先生の空気を読まない性格で、現場の医師としての率直な意見を聴きたいと思います。次作を期待します。