- 95
- 4.61
手足七本目が三つ(ねこの手もかりたい)(小三 71年01月号)/ ドラえもんだらけ(小三 71年02月号)/ のろのろ、じたばた(小三 71年03月号)/ タイムマシンで犯人を(小四 71年04月号)/ うそつきかがみ(小四 71年05月号)/ あやうし!ライオン仮面(小四 71年06月号)/ かげがり(小四 71年07月号)/ アリガターヤ(小四 71年08月号)/ ロボ子が愛してる(小四 71年09月号)/ ドラえもんの歌(小四 71年10月号)/ プロポーズ作戦(小四 71年11月号)/ 夜の世界の王さまだ(小四 71年12月号)/ 勉強べやの大なだれ(小四 72年01月号)/ のび太のおよめさん(小四 72年02月号)/ ★最終回<2>ドラえもんがいなくなっちゃう!?(小四 72年03月号)/ ★再開の予告(小五 73年03月号)/ 石ころぼうし(小六 73年04月号)/ してない貯金を使う法(小六 73年05月号)/ N・Sワッペン(小六 73年06月号)/ ママのダイヤを盗み出せ(小六 73年07月号)/ 珍加羅峠の宝物(小六 73年08月号)/ 怪談ランプ(小六 73年09月号)/ 月給騒動(小六 73年10月号)/ 未来からの買いもの(小六 73年11月号)/ 一生に一度は百点を…(小六 73年12月号)/ いやなお客の帰し方(小六 74年01月号)/ 出さない手紙の返事をもらう方法(小六 74年02月号)/ ユメコーダー(小六 74年03月号)
レビュー(95件)
名作
定番のドラえもんが読みたくなって購入しました。昔のまんまで、懐かしい感じがしました。子どもにも読ませたいと思いました。
ドラえもんの総集編の第1巻です。こどもたちは楽しそうに読み漁っています。親が見ても、どこかなつかしさを感じることができるので、とてもよかったです。やはり夢を感じることができるマンガはいいものだと思いました。
全巻買いました
甥にプレゼントしました。 世代毎になっているので、大人も楽しめます。自分の時代のドラえもんに会えます。
ドラえもん好きなら・・・
長男が読みたいと希望したので購入しました。大きいので収納場所がある人にお勧めします。大きいので読みやすかったようです。
息子の誕生日プレゼントに♪
母からの孫へのプレゼント(私の息子)にと購入しました。息子はドラえもんが好きなのと本が好きなので、こちらがほしいという要望をうけて♪ 誕生日会をするのでそこで渡すようです。どんな風に喜ぶのか楽しみです。 対応がとても早くて梱包も丁寧でよかったです。