100万部突破のベストセラー「日本経済編」に続く第2弾! 日本一わかりやすい説明で有名なカリスマ受験講師・細野真宏が著した『経済のニュースが面白いほどわかる本・日本経済編』は、100万部を突破する大ベストセラーとなっています。本書は、その第2弾として『女性セブン』誌上で著者が連載した「なるほど! おカネまるわかり講座」を加筆修正したもので、銀行、郵便貯金、生命保険のあらゆる仕組みから、最近の「郵政三事業の民営化」、「IT革命」まで、イラスト入りでやさしく解説したものです。年齢、性別を問わず、これを読めば、わかったつもりが本当にわかります!
レビュー(50件)
銀行 郵貯 生命保険編
金融関係について、知識を深めたかったために購入させていただきました。 お金は、私たちにとって、生きるための手段であるため、お金の動きなどにも興味があり、勉強させていただきました。 初心者にもわかりやすく、読みやすかったです。
知らないと困るでも曖昧にしか理解していないことが専門用語ではなく平易な文章とイラストなどで解説されています。早いうちから読んでおくのが良いと思います。
大変分かりやすく小さなお子様にも理解できると思います
わかりやすい!!!
経済のことや世の中の仕組みをよくわかっていないので、購入しました。コロちゃんというクマさんとのやり取りで説明が進んでいきます。読みながらちょうど疑問に思ったその通りにコロちゃんが質問してくれます。とってもわかりやすくてサクサク読んでしまいました。 人に聞けなかったことが解決して助かりました。 今ちょうど保険を見直そうと思っているので、保険に関しての内容をもう少し増やしてほしいなと思いました。
電車の中での暇つぶしに買いました
簡単な金利の話から郵政等の問題まで、やわかりやすく書いてあったと思います。ただ、郵政問題に対する否定的な意見もあれば、よかったかなと思います。